多摩都市モノレールが開業20周年 「本格的な」ダイヤ改正、ラッピング列車運行など予定
多摩都市モノレールが開業20周年を迎えます。これにあわせ、乗換駅の大規模改修や本格的なダイヤ改正、特別ラッピング列車の運行などが行われる予定です。
1998年に上北台~立川北間が開業
東京の多摩地域を南北に走る多摩都市モノレールは2018年9月10日(月)、ダイヤ改正や特別ラッピング列車などを盛り込んだ開業20周年記念事業の概要を発表しました。
多摩都市モノレール線は、1998(平成10)年11月27日に上北台~立川北間5.4kmが、2000(平成12)年1月10日に立川北~多摩センター間10.6kmがそれぞれ開業。これにあわせ、2018年11月27日(火)から2020年1月10日(金)までを「開業20周年記念特別期間」と位置付け、様々な企画を展開します。
利用客の多い乗換駅では、大規模改修を段階的に進めます。対象は立川南(2018年11月末完了めど)をはじめ、玉川上水、立川北、高幡不動、多摩センターの5駅です。
2019年3月には、開業以来初の「本格的なダイヤ改正」(多摩都市モノレール)を予定。始発列車の繰り上げ、最終列車の繰り下げ、通勤・通学時間帯の混雑緩和、遅延防止などに対応させるといいます。
2018年11月27日(火)から2019年4月30日(火)までの期間は、開業20周年記念の特別ラッピング列車を運行。2018年12月には20周年記念企画として「ワイン列車2018 Premium」が走ります。
多摩都市モノレールは20周年を契機として、新たなブランドスローガン「さ、いこう!な 見晴らしを。」を制定。「さらに見晴らしのいい気持ち」を届ける企業を目指していきたい、という思いを込めて決定したといいます。開業20周年記念事業と、さらなるサービス向上、地域連携事業により、ブランドづくりを進めるとともに地域のさらなる活性化に貢献していくとしています。
【了】
先に上北台駅~小手指駅と多摩センター駅~町田駅まで延伸させてほしいです。
多摩都市モノレールは小手指駅まで伸びれば小田急から所沢に出るのが非常に楽になるので…。
同時に西武ドームに出るのも楽になるので延伸し貰いたいです。
私も常々小手指どころか西武新宿線新所沢までの延伸を主張していますが、東京都・埼玉県西部の南北交通の脆弱さを緩和するのに有効だと確信しています。
西武拝島線複線化とこれへのバス接続強化で事足りる箱根ヶ崎延伸より、町田への南進と小手指・新所沢方面への北進を先にするべきでしょう。
問題は、首都圏環状交通の脆弱さを真剣に考えない都市交通審議会と、多摩モノレールが東京都だけのものと拘泥する各自治体の頭の固さでしょうね。
なるほど西武ドームねえ