鉄道のニュース 記事一覧
-
なんでこんなに高いところにホームが? 埼京線「北戸田駅」 市民の足腰を鍛える階段ができたワケ
北戸田駅は埼京線の快速が止まらない、どちらかというとマイナーな駅かもしれません。しかし、一度行ってみるとその異様は大きく目に焼きつきます。とにかくホームが高いのです。
-
キャラ立ちまくり観光列車「時代の夜明けのものがたり」に乗る 中は“宇宙船”そのワケは
JR四国の観光特急「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。週末に高知~窪川間を1日1往復します。高知行き「開花の抄」に乗ってみましたが、車両デザインもおもてなしも、高知県らしさにあふれていました。
-
さらばジョイフルトレイン JR北海道「ノースレインボーエクスプレス」 旅を楽しくした30年
JR北海道のリゾート車両「ノースレインボーエクスプレス」が30年の生涯に幕を下ろします。「北の大地は全周視界」をコンセプトに、2階建て車両や天窓などがウリでした。ラストランはリバイバルとなる特急「ニセコ」です。
-
大阪駅の新玄関口「うめきた地下駅」「西口」工事大詰め 名前はシンプルでも”効果は絶大”
JR大阪駅の新たな地下のりば「うめきた地下駅」と、在来線の新改札口「西口」の現場の様子が公開。発展する大阪駅北西部の玄関口として、便利な存在となりそうです。
-
大阪駅の新地下ホームに「全部動くホームドア」出現 ネットでは「近未来ふすま!?」と騒然
JR大阪駅の新たな地下のりば「うめきた地下駅」の工事現場が公開。完成に近づいていて、新機軸のホームドアが動く様子もお披露目されました。