道路のニュース 記事一覧
-
思わず歩き回りたくなる異形の「円形歩道橋」 元祖は札幌に! 現在新たな姿へ変貌中
地上から見上げると空飛ぶ円盤のようなデザインを持つ「円形歩道橋」、この元祖が札幌市白石区に存在します。その異形のデザインから表彰や番組の舞台にもなったこの橋のいまを実際に見てきました。
-
路上でカチカチ…交通観測員って何してるの? もはやレアになりつつあるワケ
手元のカウンターで道路の交通量を観測する交通観測員が数を減らしています。5年に一度の一斉調査の際には、その人海戦術による対応が全国で見られましたが、国管理の国道では原則「人力廃止」の方針。これで何が変わるのでしょうか。
-
東名を「箱根ターンパイクで迂回」アリなのか 遠回りかつ有料 NEXCOが推すワケ
東名高速の集中工事にともない、箱根ターンパイクを経由する迂回ルートについて、NEXCOがキャンペーンを行っています。いわば「迂回の迂回」、かつ観光色の強い有料道路を経由するものですが、メリットはあるのでしょうか。
-
ウインカー右か左か 迷いがちな側道からの合流 「どっちもあり得る」
側道から本線へ斜めに接続するような箇所では、合流時にウインカーを左右どちらに出すか、迷うかもしれません。実は道路の構造により、どちらのパターンもあり得ます。
-
首都高の峠? C2中央環状線「飛鳥山トンネル」 トンネル内で妙に「うねうね」のワケ
首都高C2中央環状線の北側にある「飛鳥山トンネル」。前後区間は高架にも関わらず、ここだけトンネルになるうえ、内部には起伏も存在します。実は首都高の「峠」ともいえる場所でした。
-
日本一大きい交差点? 片側7~8車線の平面交差なぜできた 改良で渋滞解消なるか
日本一大きいといわれる交差点が仙台にあります。交差点部は片側7車線から8車線にまで膨らみ、左折・直進・右折車線がそれぞれ複数並ぶため車線移動もひと苦労。この交差点をさらに「立体化」する工事も進んでいます。
-
首都高C1都心環状線「素直にもう1周」の方が早い? 分岐間違いの対処法
分岐が連続する首都高C1都心環状線。目的のJCTで分岐し損ねた場合、どうすべきでしょうか。迂回ルートやUターンという方法もありますが、素直にもう1周してリトライした場合、所要時間はどう変わるのでしょうか。
-
消えた「らんざん」の塔 高速SA・PAで数減らす謎の巨大構造物 珍デザインも
高速道路のSA・PAには、照明柱以外に、大きな塔のようなものが立っていることがあります。エリア名を大きく示したり、地域ゆかりのものをかたどっていたりと、エリアのシンボル的な存在であるケースも。これが数を減らしています。
-
道路に謎の「スシ」看板 その正体は? 近くには「しお」も
川崎市の国道に、「ス」「シ」とだけ書かれた看板が立っています。一体何を意味するものなのでしょうか。周りをよく見ると、その答えがわかってきます。