旅行のニュース 記事一覧
-
【マンガ】「フル or ハーフ?」確認せず注文したら後悔… 海外旅行「食事あるある」
北アフリカのモロッコを旅行中の作者。あるお昼時、食事をしようとひとり食堂に入ると、店員に「フルorハーフ?」と聞かれました。「何が」と心のなかでツッコみつつ、質問せずに「ハーフ」と注文したところ、出てきたのは……。
-
世界最速574.8km/hのTGV 駅で普通に客を乗せていた/ヴェルサイユへ
TGVでパリ・リヨン駅に到着すると、574.8km/hの世界最速記録を持つTGV車両が、一般営業列車として止まっていました。またその後、世界一の豪華さともされるヴェルサイユ宮殿に向かうと、その駅は名前負けしないものでした。
-
夜行バス 快適乗車の準備どうすべきか? 寝るためのテクニックなど経験者に聞いた
夜行バスの乗り方に関するアンケートを実施。乗車経験者から、夜行バスを快適に利用するために行うさまざまな準備が寄せられました。睡眠、風呂、食事、服装、座席や予約についてなど、経験に基づく知恵や工夫が集まっています。
-
新型コロナウイルス 変わってしまった沖縄那覇の空港&街 ただ状況は落ち着いたの声も
日本有数のリゾート地で人気の旅行先である沖縄にも、新型コロナの影響が出ています。実際どのような様子なのか、現地の人に話を聞きました。やはり影響は大きいそうですが、一方で少しポジティブな材料もあるようです。
-
夜行バス「あると快適&便利なグッズ・持ち物」は? 乗車経験者に聞いた
夜行バスの乗り方に関するアンケートを実施。乗車経験者から、夜行バスを快適に、また便利に使うためのグッズ、持ち物として、飲食物や暇つぶし道具、乾燥対策アイテムなど、多数が挙がりました。
-
初めて飛行機に乗ったときのこと 覚えていますか? ジャンボ・YS-11…思い出を聞いた
飛行機に初めて乗ったときの思い出に関するアンケートを実施。およそ半数が「家族」と乗り、およそ半数が「観光旅行」でした。回答者からは、初めて飛行機に乗ったときのさまざまな思い出が集まっています。
-
夜行バス「利用する理由」を聞いた テレビ番組の影響も
夜行バスの乗り方に関するアンケートを実施。夜行バスを利用する理由は「時間を有効に使える」「運賃が安い」「宿泊代が不要」が多く、ほかにも「テレビ番組の影響」「SA・PA訪問」といった内容もありました。
-
「紙の地図」ドライブで使う? カーナビ・スマホ普及してもなぜ使うのか 理由を聞いた
ドライブで道を調べるときに使うものに関しアンケートを実施。カーナビやスマートフォンは6割を超えた一方、紙の地図も約4割でした。紙の地図を使う理由について、一覧性や電源不要など、さまざまなものが挙がっています。
-
-