JRの記事一覧
-
鉄道博物館、建設費高騰などでリニューアル計画変更 2018年夏の改装オープンに
さいたま市にある「鉄道博物館」では開館10周年などを記念し、新館の建設とリニューアルを行う予定ですが、その計画変更され、オープンも延期になりました。
-
電線のなかに電線 線路上空、架線の秘密
線路の上空に張られている架線。よく見かけるものですが、実は内部に別の線が入っているなど色々な秘密があり、知っているようで実は知らないもの、かもしれません。珍しく昼に行われた、その取り替え作業を取材しました。
-
-
特急自由席含むJR四国全線、3日間乗り放題で9800円 25歳以下限定
JR四国が、特急自由席も使える全線乗り放題の安価なきっぷ「若者限定四国フリーきっぷ」を発売。ただし名前の通り、年齢制限があります。
-
黒い新幹線、4月29日運行開始 世界最速の芸術鑑賞、乗車は2通り
「黒い新幹線」として話題になった「現美新幹線(GENBI SHINKANSEN)」について、運行の詳細が発表されました。通常の新幹線と同等の料金で乗車できます。
-
-
もし大地震が発生しても 山陽新幹線・姫路~博多間で逸脱防止対策を実施
高速走行中にもし、大地震が発生してしまったら。その被害を最小限に抑えるための対策が、過去の事故を教訓に、山陽新幹線で進められます。
-
-
-
JR九州、新しい普通・快速乗り放題きっぷ発売 別料金で新幹線・特急も可
JR九州全線で普通・快速列車の普通車自由席に3日間乗り降り自由のきっぷが登場。別に特急券を購入すれば、新幹線や特急にも乗ることができます。