大手私鉄の記事一覧
-
東京の地下鉄「一番の“推し路線”」はどれ? 「都心の裏通り的路線」「車体がかわいい」を押しのけた1位 けど“アンチ”も多い!?
「東京メトロ・都営地下鉄総選挙」を実施しました。個性的な車体や路線など、“推す”理由は様々な共通点がある一方で、1位と2位には「決定的な違い」も見られました。
-
-
東京副都心や埼玉から「羽田空港アクセス」改善なるか?東急が早くも新線の猛アピール開始! 開業はかなり先!?
東急電鉄は、2040年代の開業が想定されている「新空港線」をPRするポスターを各駅に掲出しています。どのような背景があるのでしょうか。
-
「日本最大のイオン」が“壮大な鉄道新線”で東京と直結!? 有楽町線延伸「最新ルート案」が明らかに
東京メトロ有楽町線には、野田市までの延伸計画があります。この鉄道新線の詳細ルート案が明らかになりました。
-
-
-
高架駅に“謎のブロッコリー”が生えてる!? 屋根貫通の不思議な光景なぜ? 「京阪の名物」を空から観察
京阪電気鉄道(京阪電鉄)京阪本線には、なぜか大樹が高架ホームを突き抜けているという特異な駅があります。上空から見た不思議な光景をご覧ください。
-
-
「ぶどう色」の東上線が登場――あれ、“客車”にも「ぶどう色」ありましたよね? なぜ違う色に?
東武東上線の全線開通100周年企画として、「ぶどう色」に塗り替えた8000型電車が登場しました。同じ東武鉄道ですでに運行されている「SL大樹」の客車も同じ「ぶどう色」ですが、実は色合いが微妙に異なります。
-
ここ東京メトロ?都営?「どっちもです!」な区間とは 首都圏“複雑すぎる直通運転網”の象徴的な「カオス駅」の不思議
異なる鉄道事業者の電車が相互に乗り入れる「直通運転」。鉄道事業者の境界となる駅では、そこだけで見ることができる興味深い光景が広がっています。