大手私鉄の記事一覧
-
2022最優秀車両は「京急」 通勤型でブルーリボン賞 「今までになかった電車」
京急の1000形1890番台が、鉄道友の会より最優秀車両に贈られる「ブルーリボン賞」を受賞しました。同賞は新幹線車両や特急車が多いなか、今年は通勤型電車、しかも既存形式での受賞に。様々な新機軸が評価されました。
-
-
-
-
-
東急新横浜線の開業目前で減便…川崎の神路線バス「“高速経由”溝の口~新横浜」今後は?
溝の口駅と新横浜駅の間に、有料道路を経由する珍しい路線バスが運行されています。「南武線沿線→新横浜駅」以外の需要もつかみ盛況ですが、東急新横浜線の開業が迫る中で減便も。この路線はどうなっていくのでしょうか。
-
-
-
湘南台~渋谷、海老名~目黒 「新横浜線」明確に分かれた直通方向の思惑と“ライバル”
東急・相鉄「新横浜線」のダイヤ概要が発表。その中で、直通先路線が「相鉄いずみ野線⇔東急東横線」「相鉄本線⇔東急目黒線」と決定しました。どのような意味があるのでしょうか。
-
相鉄・東急「新横浜線」開業で東横線はどうなる? 8駅は“減便”確定 分岐ルート誕生の影響
2023年3月に東急と相鉄の新線「新横浜線」が開業します。分岐路線へ列車を振り分けることで、両者の既存の線区に影響はあるのでしょうか。