大手私鉄の記事一覧
-
0番線はなぜ誕生? 始まりが1にならなかった各駅の事情 「れい」と読んでPRする駅も
駅ホームの番号は通常、1番線から順番に振られていきますが、駅によっては「0番線」が存在するケースがあります。どのような事情で生まれたのでしょうか。0番線がある駅について、ホーム設置の経緯を見てみます。
-
-
【写真で見る新車】東武70090型電車 伊勢崎線~日比谷線直通の新列車「THライナー」用
東武鉄道に新型車両「70090型」が登場しました。伊勢崎線と東京メトロ日比谷線を直通する着席列車「THライナー」用の車両で、ベースの70000型電車を踏襲しつつ、新たな設備や装置が導入されています。
-
-
東武の新着席列車「THライナー」出発進行 変わる伊勢崎線と日比谷線の関係 ポイントは
東武鉄道の新しい座席指定制列車「THライナー」が運転を開始。伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の久喜駅と、東京メトロ日比谷線の霞ケ関駅、恵比寿駅を結びます。停車駅や料金、ダイヤ、設備はどうなっているのでしょうか。
-
-
-
-
-