小田急の新型通勤車両「5000形電車」営業運転スタート! 12年ぶりの新型 特徴は?

小田急電鉄で12年ぶりとなる新型通勤車両「5000形電車」が、営業運転を開始しました。東京メトロ千代田線(JR常磐線)には乗り入れません。まず10両編成1本のみの運転ですが、増備されて10両編成6本が登場する予定です。

小田急電鉄では12年ぶりの新型通勤電車

 小田急電鉄の新型通勤車両5000形電車が2020年3月26日(木)、営業運転を開始しました。

 5000形は小田急12年ぶりの新型通勤電車で、「より広く、より快適に」をキーワードに拡幅車体を採用。先頭部を流線型にすることでスピード感を強調し、スマート感を表現した「アズールブルー」と「インペリアルブルー」の帯を巻いています。

Large 200325 oer5000 01

拡大画像

営業運転を開始した小田急電鉄の5000形電車(2020年3月27日、伊藤真悟撮影)。

 車内は、各車両に防犯カメラを4台、車いすスペースを1か所、空気清浄機を8台設けています。小田急の通勤電車で防犯カメラを搭載するのは、これが初めてです。

 5000形の導入は、2020年度までに10両編成6本の計60両が予定されています。先頭部に非常用貫通扉が設けられていないため、地下鉄(東京メトロ千代田線)への直通運転はされず、小田急線内のみの運転になります(千代田線の先のJR常磐線も走行しない)。

 ちなみに「5000形」という形式名は、小田急の電車としては2代目。初代の5000形電車は、1969(昭和44)年から2012(平成24)年まで使われていました。

【了】

【写真】先代の小田急5000形電車

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 中身なさすぎ
    もう少しなんか書いてよ

  2. 写真は柿生駅の新宿寄りかな

  3. 小田急の5000形の命名は電車の前に御殿場直通のディーゼル気動車が最初ですから、最新形の電車としては三代目の襲名。電車としては二代目です。
    なかなか広幅車体が通勤車で出ませんでしたが、満を持してのデビューに期待してます。先代5000や現行の8000はゆったり感が魅力ですから。

  4. 座席の仕切り板の大型化が一番よかった。一部の電車は実施済みだけど、照明の見栄え向上もかな。地味な部分だけど。