大手私鉄の記事一覧
-
-
駅名の罠?似てるけど「乗り換え“やめとけ”駅」 いざという時は使える? その“距離感”
駅名も似ているし、乗り換えられそうだけど、実は遠い――そんな場所が東京には点在します。それでも、一方の路線が不通となった場合、覚えておくと便利かもしれません。
-
-
-
「私鉄唯一の夜行列車」はどうなるの? 終着駅が“有名無実化” 運行区間は変わるのか
尾瀬の福島県側の拠点駅である会津高原尾瀬口駅でバス路線の再編が行われ、「尾瀬口」としての機能が実質的に失われます。ここを終点とする「私鉄唯一の夜行列車」はどうなるのでしょうか。
-
ライバルは東京!「神奈川県最大のターミナル」西口も大改造が始動 “相鉄のシマ”次々と建て替えへ
相鉄グループは、「横浜駅西口大改造構想」を発表しました。相鉄線最大のターミナルであり、まさに相鉄が“育ててきた”横浜駅西口、今後どのように変化するのでしょうか。
-
JR東日本「銀行の特典」が超手厚いワケ 鉄道4割引は“客寄せ”以外にも狙いアリ 「JRE BANK」に乗り出す目的は?
JR東日本が2024年5月、デジタル金融サービス「JRE BANK」を始めました。このサービスは、システム的には楽天銀行の支店扱いで、JR東日本にとって直接的なメリットはないはずですが、それでも「銀行代理業」に乗り出す目的は何でしょうか。
-
-
小田急の“新型ロマンスカー”は「80000形?」「展望席付きで分割対応?」観光&通勤の二刀流か 期待と予想の声続々!
小田急電鉄が、新型ロマンスカーの設計に着手しました。SNSでは早くも期待の声が上がっています。
-