福井の「やけに速い路面電車」 駅を高速で通過 現地でわかった停まらない理由とは

遅いうえに、道路上を走るため自動車にとっては邪魔者……そうしたイメージを覆す路面電車が福井県にあります。普通の電車は停まるのに、路面電車は高速で通過するという駅も。どういうことなのでしょうか。

ゆっくり走るイメージを覆す路面電車とは

 路面電車というと、おもに道路上に敷設された併用軌道を用いるため、自動車などとともにゆっくり走るイメージがあるかもしれません。事実、それゆえに自動車交通の邪魔となり、消えていった路面電車は各地にあります。

 しかし、そんなイメージを覆し、電車と同じようなスピードで走り、さらには普通電車が停車する駅を高速で通過する路面電車が福井県に存在すると聞き、現地へ行ってみました。

Large 201023 fukutetu 01

拡大画像

福井鉄道のF1000形超低床電車「FUKURAM」。3両固定編成で編成長は約27mある(2020年3月、乗りものニュース編集部撮影)。

 路面電車が高速で走るのは、福井県にあるえちぜん鉄道三国芦原線。この路線は県都福井市の中心部と日本海に面した港町、坂井市三国町にある三国港駅を結ぶ約25kmの路線です。

 三国芦原線は途中の田原町駅(福井市)で福井鉄道福武線と接続しています。同線の福井市中心部区間は事実上の路面電車であり、この接続によって両社は相互乗り入れを行なっているため、これから先の区間は路面電車がいわゆる普通電車の専用軌道を走ります。

 よって、路面電車が高速走行するといっても、走るのは市街地のなかで自動車とともに走る併用軌道の区間ではなく、郊外に延びる専用区間になります。

【写真】「普通の電車」は停車、「路面電車」は高速で通過する駅 なぜ?

最新記事

コメント

Leave a Reply to S Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. これ(揺れました?)を路面電車と呼ぶなら宮島線は?

  2. 中角駅はどうして超低床電車が停車できる低床ホームが造られなかったのですか?