スエズ運河で座礁の20万トン超え大型船 船尾が離岸へ 航行再開の兆し 2021.03.29 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: エバーグリーン, フェリー スエズ運河が航行可能になるまで、もうひと息です。 【映像】スエズ運河庁が臨場感あふれるBGMで公開した離岸作業の様子 スエズ運河庁が3月29日朝にSNSで公開した「エバーギブン」の様子(映像:スエズ運河庁)。 Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 船のスクリューやめます 日本郵船が2050年の船のコンセプト発表、どう動かす? 陸に上がった巨大フェリー「さんふらわあ きりしま」 水面下には「動くヒレ」があった 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 箱根・芦ノ湖の海賊船、どう建造? 定員500人以上の観光客船が山奥の湖に浮かぶまで 由来は「トントン」たたく音 船の大きさ示す単位、各種の「トン数」はなにを表す? 最新記事 「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う? 「みどりのおじさん」の仕事はオイシイの? 「駐車監視員」は誰でもなれるのか 戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ 中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数 「大韓航空のでんでん太鼓」消えたぞ!なぜ? 「韓国の巨大ライバル社」との最強タッグ展開後の戦略…幹部が語る方針とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント