「JALは超音速旅客機導入する?」 米ブームに出資のJAL 回答は? コロナ禍の株総問答

持株会社制や超音速旅客機導入の質問 JALの答えは?

――日本航空を持株会社制にして、航空や運輸ではない分野の企業を立ち上げ、多角経営化し、収益性を高めるといったことは検討しないのでしょうか。

「持株会社制ではありませんが、JALの社内体制は、今後の事業計画で新たに構築し、動き出しているところです。私たちも日頃から、業務の多様化や人材のマルチスキル化はしなければならないと考えており、いまの体制のまま構造改革で事業の多様化を進めています」(JAL植田英嗣総務本部長)

――アメリカのユナイテッド航空が、ブーム社の超音速旅客機「オーバーチュア(Overture)」を発注しました。JALは発注はしないのでしょうか。

「ブームさんへは出資をし、旅客機の安全性確保や客室仕様をどうしたらいいかの情報を共有しています。いまのところ、超音速旅客機の発注については何も決めていません。ただ、オーバーチュアは2029年の商用飛行を目指すとのことですので、引き続き株主として応援していきたいと考えています」(JAL西畑智博デジタルイノベーション本部長)

Large 210617 jal 02

拡大画像

JALの第72機株主総会会場入口の様子(2021年6月17日、乗りものニュース編集部撮影)。

※ ※ ※

 コロナ禍によって、2021年の最終的な損益が2866億円と、過去最大の赤字となってしまったJAL。赤坂社長は株主から質問に対し「厳しい状況にあるが経営破綻は二度と起こしてはならないという決意のもと動いている」と強調します。

「2021年3月末時点での手元流動性は、現預金約4000億円に加えて、未使用のコミットメントライン3000億円、合計7000億円を超える十分な水準を確保しています。また固定費について、2020年度は、2019年度対比で約1割、600億円削減しました。なお、全費用における、この実質固定費の比率は現在4割、今後は4割弱となり、エアラインの固定費比率としては極めて低い水準となっています」(赤坂社長)

 今回の株主総会の出席者は399人。通期配当は、大幅な損失を計上したことから無配に。赤坂祐二社長は「誠に申し訳ない」と陳謝したうえ、「2023年度までのできるだけ早い時期の復配、そして、2024年度以降の安定的な配当を目指してまいります。引き続きのご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます」としています。

【了】

JALも出資 ブームの「超音速旅客機」などをさっと見る

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。