運賃値下げ検討で注目の北総線 どれほど高いの? 東京~品川380円・蒲田650円!?
なぜ高額な運賃に? より割高に感じてしまう環境も
北総線の運賃が高額な理由としては、建設費用が高くなったこと(1979年に開業)、沿線の千葉ニュータウンの開発が計画通りに進まず、利用者が少なくなったことが挙げられます。
また北総線は、京成高砂駅から京成線、都営地下鉄線に直通して都心に向かう運行形態であるため、その都度運賃が加算され、より割高に感じてしまうという環境もあります。
こうした北総鉄道でしたが、累積損失を2022年度中に解消できる見込みになったことから今回、「運賃値下げの可能性について検討着手」という発表を行いました。
都心にも成田空港にも羽田空港にも直通という利便性を持つ北総線。運賃値下げが実現すれば、沿線人口や利用者の増加につながるかもしれません。千葉県の熊谷知事も、他社の運賃体系に近づくような値下げを働きかけるとしています。
ちなみに、北総線と同様に高いとされる運賃水準の鉄道が、同じ千葉県内にあります。西船橋~東葉勝田台間16.2kmを結ぶ、1996(平成8)年開業の東葉高速鉄道です。17kmまで北総線は650円で、東葉高速線は640円。高額の工事費がその理由とされています。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
高い高いと聞いていましたがホントに高いですね。お安めの小田急だと81キロ帯足柄駅まで840円、83キロ帯小田原まで900円です。
JRの私鉄対抗の特定区間も京急東急、京王、京成エリアのみで南側に集中してます。
北総や埼玉高速、つくばなど後から建設され新しい基準で作られて建設費が高くなっているという理由はわかりますが、10キロ程の隣町まで往復1,000円となるとやはり家計に厳しいですね…
・高くなった背景(千葉ニュータウン失敗とか)も書いてあげないと。
・運賃比較するなら同じ千葉方向(総武線か京葉線)で比較すればいいのに。
・JR北海道が厳しい理由がわかりますね。