鉄道だけじゃない! 難読駅名に珍駅名 道の駅にも「キラキラネーム」あり!?

全国に1200ヶ所近くある「道の駅」ですが、地名以外の文字列を冠する駅名もあります。なかには「変わり種」とされる駅名もいくつかあるようです。

「駅名」に地名+αが含まれるパターンが多数

 全国の道路沿線に設置される道の駅は、2021年6月には1193駅を数える大所帯となっています。鉄道と違い国土全体をカバーできることをふまえても、日本の鉄道駅が9000駅超であることを考えると、かなりの数と言えるでしょう。

Large 210708 michinoeki 01

拡大画像

道の駅を案内する標識(画像:写真AC)。

 さて、道の駅は各地の特色をふまえたバラエティ豊かな施設や商品が展開されていますが、「駅名」も同様です。特産品やゆかりのある人物・動物などを冠するものから、独特のセンスが光るものまであります。2018年にJR山手線の新駅の駅名が「高輪ゲートウェイ」に決定した際「キラキラネーム」だという意見もありましたが、道の駅にはそれを上回るものがありそうです。

●当て字タイプ(漢字)
 昭和~平成初期にかけて喫茶店やスナックの店名によく見られた、外来語や擬音語・擬態語などに漢字をあてるものです。下記の駅名、いくつ読めるでしょうか。

・季楽里あさひ(千葉県旭市)
・西いなば 気楽里(鳥取県鳥取市)
・風早の郷風和里(愛媛県松山市)
・風和里しばやま(千葉県芝山町)
・南国風良里(高知県南国市)
・路田里はなやま(宮城県栗原市)

 道の駅「南国風良里」は1993(平成5)年の記念すべき第1回登録メンバーですが、道の駅「西いなば 気楽里」は2019年登録の新しい駅です。ちなみに正解は、「きらり」「ふわり」「ふらり」「ろうたりい」です。

「西いなば 気楽里」の名称選定にあたっては公募が行われ、全国から113件応募があった中から「明るさをイメージさせる」という理由で「気楽里」が選ばれています。同じく「季楽里あさひ」も市民から636件の応募があった中から選定、56歳の主婦のアイデアが採用されたそうです。

【他にもある道の駅「おもしろ駅名」】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 道の駅が無い県もありそうだ