「のぞみ」に刃物男 緊迫の車内…列車はどうなるのか? 警官突入までの訓練一部始終

車内での殺傷事件を想定し、JR東海が新幹線車両を使ったリアルな訓練を実施。緊迫した瞬間、乗務員と指令所、警察はどう対応し、どう事態は動いていくのか、知っておくと万が一の際、多少なりとも落ち着いて行動できるかもしれません。

落ち着いてチャイナに座っている不審者

乗務員による車内放送「ただいま車内トラブルが発生したため、この電車は次の豊橋駅にて臨時停車を行います」

 車内が騒然としているなか、状況は通報後、ただちに乗務員間と指令所で共有され、並行して対応が進んでいました。

グループ通話(指令所)「6A(のぞみ6号)運転士さんどうぞ。警察にも通報済みです。豊橋駅15号車から突入します。豊橋駅に着きましたら、運転士さんがドアを開けてください」

 車掌とパーサー、警備員が乗客や不審者の対応をするなか、運転士と車外の指令所が必要な手配を行っていきます。東海道新幹線では、指令所からも客室防犯カメラの映像を見て、状況を確認しながら対応することが可能です。

Large 20211121 01
さすまたで牽制する警備員(2021年11月17日、恵 知仁撮影)。

グループ通話(運転士)「次の豊橋駅、上り1番線臨時停車を行います。警察通報済み、15号車から突入するそうです。豊橋駅到着しましたら運転士がドア扱いを行い、一斉開扉を行います」

グループ通話(車掌長)「了解しました。現状ですが、15号車まんなか付近のチャイナ(C席)に不審者は座っています。落ち着いています」

グループ通話(運転士)「刃物を持った男性、隔離完了でよろしいでしょうか?」

グループ通話(車掌長)「隔離完了しています」

グループ通話(指令所)「了解しました。こちらから車内放送を行います」

指令所による車内放送「新幹線総合指令所から、お客様にご案内いたします。この電車は、次の駅で臨時停車します。乗務員、または指令所からの指示にしたがい、落ち着いて行動されるよう、お願いします」(英語などでも放送)

 東海道新幹線では、指令所からも車内放送ができるそうです。

「あっ!もう逮捕される!」というのが分かる不審者の写真

最新記事

コメント