全国「トンネル抜けたら絶景」3選 海!山!日本の原風景! 大パノラマに息をのむ!
見知らぬ土地でトンネルをくぐる時、抜けた先にどんな光景が広がっているかと、ワクワクするかもしれません。川端康成の小説では、トンネルを抜けると景色が「雪国」に一変していましたが、日本にはたくさんの「トンネル抜けたら絶景」があります。
トンネルの先、視界は青!
トンネルを抜けた先の絶景は、海あり山あり、どこか懐かしい原風景ありと、日本全国様々です。出会うたびにきっと、この国の自然の豊かさを感じられることでしょう。
トンネルを抜けたら「積丹ブルー」の絶景(北海道)
北海道西部の積丹半島。日本海に突き出したその北端近くに、通り抜けると絶景が待っているトンネルがあります。背の高い人なら頭がついてしまいそうに天井が低く、人がすれ違うのもやっとなほど狭い「島武意(しまむい)海岸トンネル」(積丹町)です。
内部は照明もなく真っ暗ですが、抜けた先は展望台になっており、一気に視界が開けます。そして目の前に広がるのは「日本の渚百選」にも選ばれている島武意海岸の広く、青く、澄んだ海! 海底まで見通せる美しさには、まるで南国の海のようだという人もいるほど。この海の色は「積丹(しゃこたん)ブルー」と呼ばれています。夏には特に美しく、それは海が穏やかで透明度が高く、海藻が少ないからなのだそうです。
積丹ブルーの海と多くの奇岩が神秘的な光景を造り上げている島武意海岸は、展望台から遊歩道が整備されており、波打ち際まで下りて行くこともできます。ただし階段は急で、帰りにはその分の上りが待っており、降りてから後悔する人もいるとか。
ちなみにこの辺り、明治時代はニシン漁に沸きました。島武意海岸トンネルは、もともとは海岸からニシンを運ぶために手作業で彫ったトンネルだったのだそうです。海岸近くにはかつてのニシン番屋の跡地(石垣)も残っています。
コメント