ついに大型船!世界初「アンモニア燃料アンモニア輸送船」基本設計承認 次世代燃料の“本命”

課題もまだまだあります。

次世代燃料のアンモニア

 日本郵船、ジャパンエンジンコーポレーション、IHI原動機、日本シップヤードの4社は2022年9月7日(水)、研究開発中の「アンモニア燃料アンモニア輸送船」について日本海事協会から基本設計承認(AiP)を取得したと発表しました。

Large 220908 ammo 01
アンモニア燃料アンモニア輸送船のイメージ(画像:日本郵船)。

 アンモニアはカーボンニュートラルに向けた次世代の船舶燃料の“本命”のひとつと目されています。7月に基本設計承認を取得したアンモニア燃料タグボートに続き、大型船の実用化にひとつの画期を迎えました。4社は2026年度の実証運航の実現を目指しています。

 現時点で、アンモニアを舶用燃料として利用するための国際規則は存在しないことから、既存の重油燃料やLNG燃料を利用する船舶と同様の安全性をアンモニア燃料船において担保すべく、4社は研究開発を進めてきました。アンモニアを舶用燃料として利用する際の安全性について、HAZID(安全性評価手法の一種)を通じてリスク評価を実施、その担保が可能との見解を得て、AiP取得に至ったといいます。コンセプトに留まらず代替設計承認を見据えたリスク評価とAiPの取得は、世界初だということです。

【いつ実用化?】アンモニア燃料船 今後のスケジュール

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。