JALの国際線LCC「ZIPAIR」が有能すぎた件 燃油代なし!? モニターなし7時間も「退屈じゃない」ワケ

JALが打ち出した国際線専用LCC「ZIPAIR」にはどのような強みがあるのでしょうか。今回、実際に搭乗してみたところ、フルサービスキャリアを超えるような設備もあり、「LCCらしからぬ」充実した客室の工夫も凝らされていました。

LCCだけど席は「狭くない」!サーチャージもナシ!

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で大きく制限されていた海外渡航が、大幅に緩和されましたが、そうしたなか、いよいよ勢いを増しつつあるエアラインが「ZIPAIR Tokyo」です。コロナ禍の真っ只中、2020年にJAL(日本航空)のグループ会社として、国際線へ就航しています。

 このZIPAIR、利用者目線ではどのような航空会社なのでしょうか。今回実際に搭乗してみました。

Large 01

拡大画像

ZIPAIR機(画像:ZIPAIR Tokyo)。

 ZIPAIRは、いわゆるLCC(格安航空会社)に分類される会社です。成田~シンガポール線の場合、片道運賃は最安1万8660円から。筆者が搭乗したときの価格は、2万8311円(シンガポール→成田)でした。またJALなどのフルサービスキャリアの多くで採用されている、燃料費を運賃に上乗せする「燃油サーチャージ」も同社にはありません。となると現在は、他社と比べてもかなり安く海外へ行ける手段であるといえます。

 サービス内容も基本運賃の場合、機内で飲食物の提供はなく、オプションで頼むか持ち込みをするスタイルです(アルコール類は持ち込み禁止)。また、フルサービスキャリアでは可能な予約便の変更も不可。預け手荷物や座席指定もオプションとなります。

 ただその一方で、世間一般的なLCCと比較すると、「LCCらしくない」ポイントも。今回搭乗したエコノミークラス、「Standard」は、座席の前後約79cm、幅(肘掛け間)43cmのスペースが確保されており、これはLCCとしてはかなり広い部類に入ります。イメージとしては、フルサービスキャリア国内線と同じくらいの座席の広さで、窮屈さを感じることはあまりありません。また、リクライニングもかなり効く印象で、前の人が座席を倒しても、シートの機構が工夫されているからか、圧迫感を感じづらいようになっています。

 ちなみに上位クラスである「ZIP Full-Flat」はフルサービスキャリアのビジネスクラスさながらのフルフラットシートが採用されており、こちらは同路線の場合、片道運賃5万3660円からとなっています。

 しかし、そのような“乗り心地に秀でたLCC”であるZIPAIRの座席には、多くの航空会社の国際線仕様機でスタンダードな、ある設備が存在しないのです。

【LCCの概念崩壊!?】 写真で一気に理解! 超快適なZIPAIR搭乗レポ(24枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to ホも Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. ヤローが運んで来た時点でブチ切れるけどな