海自「まや」「はぐろ」が臨んだ「はじめて」づくし 弾道ミサイル防衛試験の重要成果

海自護衛艦「まや」「はぐろ」が、弾道ミサイル防衛に関する試験に成功しました。今後の日本のミサイル防衛を占う上で、かなり重要なものです。「はじめて」づくしだったという、その試験内容について解説します。

海自イージス艦がハワイ沖合で弾道ミサイル迎撃試験に成功

 2022年11月21日(月)、防衛省は同月16日(水)、19日(土)、21日にアメリカのハワイ州カウアイ島沖合の太平洋上で実施されたミサイル発射試験において、海上自衛隊のイージス艦「まや」と「はぐろ」が弾道ミサイルを模擬した標的に対する迎撃試験を実施し、全ての標的を撃墜することに成功したと発表しました。

Large 221124 bmd 01

拡大画像

新型迎撃ミサイル「SM-3ブロックII A」を発射する海自護衛艦「まや」(画像:海上自衛隊)。

「JFTM-07ステラーニオウ(仁王)」と名付けられたこの試験は、弾道ミサイルを撃ち落とすための「弾道ミサイル防衛(BMD)」能力を付与された、海上自衛隊のイージス艦の運用能力を実証するために行われてきたものです。今回の試験成功により、2007(平成19)年に海上自衛隊初のイージス艦「こんごう」が実施して以来、実に15年の歳月を経て、海上自衛隊が保有する8隻全てのイージス艦のBMD能力が実証されたことになります。

 ところで、今回の試験ではさまざまな「はじめて」の試験内容が目白押しであり、そしてこの「はじめて」こそが、今後の日本の防衛を左右すると言っても過言ではないほど、非常に重要な内容のものでした。

【写真】統合防空ミサイル防衛能力を付与されたあたご型、まや型の4隻をもっと見る

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。