「新横浜線直通」副都心線・南北線・三田線の本数が明らかに 東武や埼玉高速方面も

相鉄いずみ野線?本線?種別はどうなる?新横浜どまりの列車は?

 乗り入れ種別は、東急の場合は東横線系統はすべて急行、目黒線系統は急行もしくは各停です。相鉄線内の路線・種別内訳は以下のとおり。

【平日】相鉄→東横線:本線特急1本、本線各停10本、いずみ野線通勤特急11本、いずみ野線各停24本
【平日】相鉄→目黒線:本線特急17本、本線各停26本、いずみ野線通勤特急1本、いずみ野線各停10本
【平日】東横線→相鉄:本線特急2本、本線各停10本、いずみ野線特急9本、いずみ野線各停25本
【平日】目黒線→相鉄:本線特急11本、本線各停37本、いずみ野線特急2本、いずみ野線各停4本

【土休日】相鉄→東横線:本線特急1本、本線各停2本、いずみ野線特急2本、いずみ野線各停32本
【土休日】相鉄→目黒線:本線特急14本、本線各停28本、いずみ野線特急0本、いずみ野線各停9本
【土休日】東横線→相鉄:本線特急1本、本線各停2本、いずみ野線特急0本、いずみ野線各停34本
【土休日】目黒線→相鉄:本線特急10本、本線各停36本、いずみ野線特急1本、いずみ野線各停4本

【新横浜どまりとなる列車】

 これらに加えて、新横浜発着の列車があります。1時間あたり最大5本、日中は2本が相鉄に直通せずに新横浜で折り返します。新横浜発着の列車の内訳は明らかになっていませんが、東武線へ直通する列車は14本すべてが相鉄から直通します(逆の東武→新横浜の相鉄直通本数は不詳)。

 日吉から新横浜駅へ乗り入れて、相鉄線へ行かない列車本数は、判明しているもので、以下のとおりです。

【平日】都心方面→新横浜:南北線19本(浦和美園発)
【土休日】都心方面→新横浜:南北線15本(浦和美園発)

【了】

【ダイヤ改正後の運行体系、ダイヤを見る】

テーマ特集「【特集】大変化!?「2023年3月ダイヤ改正」鉄道各社の情報を一気にチェック!」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. とにかく最悪としか言いようがないと言うダイヤです。ラッシュ時は運用が複雑な上、毎時6本しかない日中の新横浜線に6両を入れる意味がわかりません。都営三田線を新横浜止まりにして南北線を相鉄直通にすれば少なくともラッシュ時以外の東急新横浜線は8両以上に統一できたはず。
    あと、相鉄新横浜線の本数が毎時4本とかマジで少なすぎて言葉を失う。せめて、開業1年後以降のダイヤ改正でじゃ新横浜止まりの南北線を海老名まで延長して、都営三田線直通の各駅停車を新横浜まで延長とかにすればいい。

  2. 行きが域になっとる

    • ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

  3. 埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線からの相鉄線直通列車の日中時間帯にないのは不便すぎる。1時間に3本は走らせるべきだ。