「機体、起立!…離陸!!」まさかの飛び方をする無人機誕生か 革新設計機を生み出したい豪州の事情 2023.03.13 清水次郎(航空ライター) ツイート お気に入り tags: 無人機, 航空機 機体が垂直に“起き上がり”、そのまま離陸するというユニークな無人機の開発がオーストラリアで進行中。これまで航空機の開発に消極的だった同国ですが、狙いはなんなのでしょうか。 【映像】ほんとに突っ立ってる…驚愕の「ストリクス」の垂直飛行シーン 【画像】「シュワッチ系無人機」を別角度から いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 清水次郎(航空ライター) 飛行機好きが高じて、旅客機・自衛隊機の別を問わず寄稿を続ける。 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【映像】ほんとに突っ立ってる…驚愕の「ストリクス」の垂直飛行シーン これぞ本物のステルスか?実在しないのに世界を震撼させたステルス戦闘機「F-19」騒動 【画像】「シュワッチ系無人機」を別角度から F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 一般公開された「無人戦闘機」空戦をどう変える? MQ-28 半世紀ぶりの豪州オリジナル機の実力は 最新記事 米海軍“テカテカなステルス機”が公開される! 鏡のみたいなのはなんのため!? 所要は約10時間! 異色の「ロングラン急行」が運転へ 国鉄型気動車が400km走破 「本土最南端」目指す高規格道路“大隅縦貫道”2025年度延伸 鹿屋で現道をバイパス “異形の軍艦”に海自ヘリが降りた!「できたての護衛艦」が初参加した多国間訓練 フィリピン沖で開催 ここは最寄り駅ではありません! “大阪万博”会場と間違え続出!? 似た駅名に注意 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント