「羽田アクセス線」の本命? 新宿方面に直結「西山手ルート」実現が難しい”決定的な理由”とは

JR東日本が「羽田空港アクセス線」の工事に本格着手することを発表しました。今回整備されるのは「東山手ルート」となりますが、新宿方面の「西山手ルート」と「臨海部ルート」はいつできるのでしょうか。

「東山手ルート」は、2031年度に開業予定

 JR東日本は、2023年4月4日(火)、新橋駅から分岐して羽田空港へむすぶ新路線「羽田空港アクセス線」の工事に本格着手することを発表しました。

 開通すれば東京駅から空港へダイレクトアクセスとなるほか、宇都宮線・高崎線・常磐線方面から羽田空港への直通運転が実現。片道1時間あたり4本、1日あたり72本の運行が計画されています。開業予定は2031年です。

 いっぽうで、今回整備されるルートは、「羽田空港アクセス線」計画の一部にすぎません。着手となる「東山手ルート」のほかに、新宿方面への「西山手ルート」と、千葉方面への「臨海部ルート」の計画があるのです。

Large 20230412 01
「西山手ルート」への直通が想定される埼京線(画像:写真AC)。

 まず、工事着手となった「東山手ルート」ですが、羽田空港から海底トンネルで品川区八潮の東京貨物ターミナル駅に到達。首都高湾岸線の大井PAの東側に隣接し、東海道新幹線の車両基地も併設されています。そこからは既存の貨物線の設備を活用し、田町駅へ接続するものです。

【超便利!「羽田空港アクセス線」ルートと運行概要】

【鉄道計画特集】新路線 新駅 連続立体交差事業 次に開業するのはどこ? 過去にあった「幻の新線計画」は?

最新記事

コメント

4件のコメント

  1. 羽田アクセス線計画はりんかい線がお荷物ですね!

    国鉄時代に東京貨物ターミナルまでに貨物許可済みだったので開通していたら後から旅客許可へ追加変更が叶えられたのでは。国鉄時代の将来計画の失敗です。

    小池知事が将来的な国の発展と利用者の利便性を思い、りんかい線をJR東に譲渡して欲しいと思います。

    りんかい線の改善は今は難しいので「臨海部ルート」は東京貨物ターミナル付近で合流が可能でコスト的にも負担が少ないので現状の管理運営で新木場駅乗り換えで臨海部ルートを東山手ルートと同時期に開通して欲しい。新木場駅の乗り換えの利便性の指摘が増えたら東京都もりんかい線について検討して頂けると願ってます。

    • 読みにくく意味不明な文章。まさに「チラ裏」の典型例。

      だ~っと思いつくまま書き連ねて推敲もせず投稿ボタン押す人多すぎ。

      特に「国鉄時代~失敗です」の意味が分からない

  2. > この「りんかい線経由問題」というのは、大宮方面や千葉方面から羽田空港へ向かうとき、

    大宮方面からは宇都宮線・高崎線の東山手ルートを使えばいいだけ。

  3. 「天王洲アイル 新駅誘致会」では、JR羽田空港アクセス線の天王洲アイル・東品川5丁目・品川埠頭付近への途中駅・新駅誘致をしています。