『紅の豚』に出てくる「伝説のエアレース」とは? "水上機”の世界最速競争 世界の軍も全面協力

今から110年前「シュナイダー・トロフィー・レース」という水上機の速度を競うエアレースがモナコで初開催されました。同レースはとある作品に深い関わりがあります。スタジオジブリ制作のアニメ映画『紅の豚』です。

かつて行われた水上機最速を決めるレース

 1913年4月16日、今から110年前「シュナイダー・トロフィー・レース」という水上機の速度を競うエアレースがモナコで初開催されました。

 以降、1915~1918年に第1世界大戦で中断された以外は、終了する1931年まで、毎年(1927以降は隔年)ヨーロッパやアメリカで開催され、欧米の航空機メーカーが自社製造機の性能を競いあいました。そして、同レースはとある作品に深い関わりがあります。スタジオジブリ制作のアニメ映画『紅の豚』です。

Large 230414 stc 01

拡大画像

1926年に行われた大会に出場したスーパーマリンのソレントスカイS.6A。英国航空博物館の所有(画像:[CC BY-SA 2.0]Alan Wilson )。

 同作は現実の世界を元にしています。舞台は第1次世界大戦と第2次世界大戦の間の「戦間期」と呼ばれる時代です。その時代にこのシュナイダー・トロフィーは話題となったレースでした。

 劇中では主人公ポルコの飛行艇用のエンジンを調達してきたピッコロのおやじが「シュナイダー・カップでこいつを付けたイタリア艇はカーチスに負けたんだ。だが、こいつのせいじゃない。メカニックがヘボだったからだ!」と同カップに言及するシーンがあります。

 このときピッコロのおやじが言っている「カーチス」とは、劇中に出てくるポルコのライバルであるドナルド・カーチスではなく、おそらくシュナイダー・トロフィーに参加したカーチスCR-3もしくはR3C-2かと思われます。なお、R3C-2は劇中でカーチスの愛機であるカーチスR3C-0のモデルにもなっています。

 他にも、ポルコの戦友であるフェラーリンの乗機も同レースで優勝したイタリア製のマッキ M.39がモデルです。ポルコの愛機に関しては、外見はマッキM-33と言われていますが、名称はサボイアS.21試作戦闘飛行艇という架空の飛行艇で、操縦は難しく誰にも扱えず、倉庫に保管されていた機体をポルコが購入したことになっています。

【あーー『紅の豚』の飛行機!】言われてみれば確かにっぽい…マッキM-33ほか(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。