空母になっても大改造! 「赤城」進水-1925.4.22 海底では僚艦とともに眠る姿も
最期はミッドウェーの海
1941(昭和16)年12月には、太平洋戦争開戦の契機となった真珠湾攻撃に参加。ほかの日本空母5隻とともに、作戦を成功させます。その後はインド洋へ進出し、翌1942(昭和17)年4月にイギリス軍やオランダ軍などと交戦します。
インド洋で繰り広げられたセイロン沖海戦では、「赤城」を発艦した攻撃隊がイギリス海軍の空母や巡洋艦を撃沈。南方で連合運を打ち破っていきました。
しかし同年6月、太平洋戦争における勝敗の分岐点ともいわれるミッドウェー海戦が運命の一戦となります。5日朝、「赤城」の艦上ではアメリカ艦船を攻撃すべく、魚雷を搭載した攻撃機が発進準備をしていました。ところがミッドウェー島を攻撃した味方機から追加の爆撃要請を受けたため、攻撃機は魚雷から陸上攻撃用の爆弾へ兵装転換を行います。
その最中、今度は偵察機から「敵艦隊発見」の報が入ります。「赤城」の飛行甲板では再度、爆弾から艦船攻撃用の魚雷へ兵装転換が行われました。攻撃隊の発進は大きく遅れていきます。
慌ただしい「赤城」に、アメリカ軍の急降下爆撃機が襲来します。発進準備中の飛行甲板に爆弾が命中、うち1発が格納庫まで入り込んで爆発しました。格納庫内に乱雑に置かれた爆弾や航空機燃料に次々と引火し、航行にも支障が出ます。
大火災に見舞われた「赤城」は消火活動もままならず、日付が変わるころに雷撃処分が決定。味方駆逐艦が放った魚雷により、「赤城」は翌6日深夜に沈没しました。なお、この海戦では「加賀」など計4隻の空母が撃沈されています。
それから77年後の2019年10月21日。「赤城」はミッドウェー沖の海面下5400mで発見されます。発見者はアメリカのマイクロソフト社を創業した故ポール・アレン氏の調査チームでした。なお、「赤城」から33km離れた海面下には、「加賀」も眠っています。
【了】
コメント