「JALの貨物専用機」13年ぶりに復活へ 「ボーイング767」を2023年度末から なぜ今?

これはまさかの展開!

3機体制で国際線運航から

 JAL(日本航空)グループが「ボーイング767-300ER」を改修した貨物専用機を、2023年度末より導入します。同社が自社で貨物専用機を導入するのは、13年ぶりです。

Large 01

拡大画像

JALのボーイング767貨物機のイメージ(画像:JAL)。

 導入機数は3機で、東アジアを中心とした国際線の運航からスタート、将来的には国内線の運航も視野に入れるとのこと。

 JALはかつて多数の貨物専用機を運用していましたが、経営破たん後の2010年に貨物専用機を全て手放し、以降は、需要変動が大きい航空貨物事業において、旅客機の貨物スペースと、他社の貨物専用機のチャーター運航による事業経営を実施してきました。

 今回の貨物専用機の復活は、物流業界の「2024年問題」を受け需要が高まる国内貨物輸送の役割を担う新たなビジネスモデルの構築によって、需要や市場状況による事業リスクを抑える狙いがあるとしています。メインのミッションは、2024年に共同事業で航空貨物輸送業務を行う宅配大手「ヤマト運輸」などと提携し、宅配貨物を輸送するということです。

「JALでは近年、ボラティリティ(変動性)の観点から貨物専用機を導入しないとしてきましたが、実はその基本方針には変わりありません。今回の貨物専用機は、物流パートナーと強く提携することで新たなビジネスモデルを作る目的で導入しました。その意味では従来JALで導入してきた貨物専用機とはビジネスモデルが大きく異なります。Eコマース・宅配は一般の方の消費によって動いていくもので、成長性に加え、十分安定性が考えられる事業だと思います」(JAL斎藤祐二経営企画本部長)

 導入ペースは2023年度に2機、2024年度に1機。なお、この機は昼間は国内、夜間は国際線を中心とする「ハイブリッド運航」の形態がとられる予定です。

【了】

【マジで復活だ!】新たな「JALの貨物専用機」の全貌など

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。