「お客を乗せる前に脱線」宇都宮のLRT 修理のお値段は? 線路に対策工事も実施

営業開始前に脱線したLRT車両の復旧のお値段は?

2022年11月に試運転列車が脱線。対策工事も実施。

 2023年8月にいよいよ開業を迎える「芳賀・宇都宮LRT」。今後、開業に向け各種の最終調整が進んでいく見込みですが、昨年11月19日深夜に試運転列車の脱線事故が発生しています。

Large 230324 norimono 01

拡大画像

LRTの車両(画像:宇都宮市)。

 宇都宮市はこの脱線事故の復旧費用を明らかにしており、車両は約1億円(調査・修繕費)、車止め・電車線支持材は約100万円、地上用変圧器は約300万円と発表。車両と地上用変圧器は保険で対応するとしています。
 
 脱線したのは宇都宮駅東口停留所付近。シーサスクロッシング(分岐器)の入線試験で、緊急時に使用する逆走パターンで入線した際に発生したといいます。
 
 原因としては、車両が当該箇所を時速13キロで走行した際、S字カーブで車体が左旋回した時に台車ストッパーが強く押し当てられ、曲線外側への横圧が増加したことによるものとしています。

 脱線を受け、11月22日に有識者による現地調査が実施されています。今年2月に開催された有識者会議で中間報告が取りまとめられ、対策工事が行われました。
 
 対策工事では、横圧を分散させるため、6ミリ程度の軌間調整を行ったほか、カント(線路の傾き)を無くす工事を実施し、軌道の平面性を確保しています。また、この区間は速度を5キロ以下に抑制するとしました。これらの工事には約4100万円を投じています。
 
【了】

【えっ、脱線で損傷したLRT車両の画像】

テーマ特集「【特集】どんな路線? 75年ぶり新設の路面電車「芳賀・宇都宮LRT」」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. これってたしか脱線することを知ってて検証してたんじゃなかったっけか
    やってみたらやっぱり脱線したねってことで工事をしただけでは?

  2. >また、この区間は速度を5キロ以下に抑制するとしました。
    報告書では5km/hに制限されるのは事故が発生した緊急走行パターンのみで、その他の通常の運行パターンについては12km/hで安全性が確認されています。
    一律に5km/h制限という訳ではないので誤解なきよう。