「7分」でベルトサイン再点灯の激短プロペラ路線が楽しい! 体感”秒で到着”な工夫の数々

長崎空港を拠点に、主に県内の離島路線をプロペラ機で結ぶORC便。そのフライトは、一般的なジェット旅客機のそれとは違うことが多々あります。今回、短いながらも楽しめる工夫の数々を体験してきました。

巡航高度は「ジェット機の4分の1以下」?

 長崎空港を拠点とし、おもに同県内の離島路線を運航する地域航空会社、ORC(オリエンタルエアブリッジ)。短距離路線が多いことから、フライト時間は30分を切ることも多く、使用する旅客機もプロペラ機です。ただその一方で、同社便では「プロペラ機ならでは」の体験ができるほか、機内も工夫されています。実際に乗ってみました。

Large 01

拡大画像

ORC長崎~壱岐線搭乗の様子(乗りものニュース編集部撮影)。

 今回搭乗取材をしたのは、長崎~壱岐線。時刻表上の運航時間は30分、直線距離で2空港を結んでも100km以下です。ダイヤ上でこの時間ということは、実際のフライト時間はやはりもっと短く、ベルトサインが消えている時間はごくわずかでした。

 航空機追跡サイト「フライトレーダー24」によると、取材をした便の巡航高度も長崎→壱岐が8000ft(約2440m)、壱岐→長崎が7000ft(約2130m)だったとのこと。上空3万ft(1万m)以上を飛ぶこともあるジェット旅客機のフライトと比べると、かなり低い高度でのフライトとなります。そして、シートベルトサインが消えている時間は長崎→壱岐が8分、長崎→壱岐にいたっては、7分でした。

【写真】超絶景! これが「ベルトオフ7分だけど超楽しい」機内です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。