町田の「通ってはいけない都道」が象徴? モノレール町田延伸に横たわる「神奈川県町田市」問題

モノレール延伸に町田市が期待するワケ

 多摩地域のなかでも神奈川県へ突き出た町田市は、実際130年前まで神奈川県に属していました。

 北側は東京都多摩市、八王子市と接しているものの、それ以外の方向は川崎市、横浜市、相模原市とすべて神奈川県の自治体と面しており、鉄道で都心に出るには必ず神奈川を経由しなければなりません。市外局番も相模原市などと共通で、市内の路線バスも「神奈川中央交通」――こうしたことから、「神奈川県町田市」と揶揄されることがあります。

 道路においても、神奈川方面はアクセスがよいのに、東京方面は悪いといわれます。それもそのはず、多摩市・八王子市とは広大な北部丘陵で隔てられているからです。そのあいだを結ぶ何本かの道のひとつが、前出した都道155号線の超狭隘区間というわけです。

 町田市は北部丘陵について、「多摩丘陵の原風景を残す」貴重な地域だと説明していますが、多摩市の東隣である稲城市に住む人が「わざわざ町田には行かない」と話すほど、北部丘陵が阻む町田はやはり他の多摩地域とは一線を画す文化圏となっています。

Large 230919 machida 02
多摩都市モノレール。北部の箱根ケ崎延伸は事業化されたが、南部の町田延伸はまだ事業化されていない(画像:写真AC)。

 この北部丘陵を貫くモノレールの延伸プロジェクトにより、立川をはじめ多摩地域の拠点都市とのつながりが強まり、新たな交流が生まれることを、町田市はメリットとして挙げています。

 ちなみに、路線バスも北部丘陵を越えるものは少ないですが、需要がないわけではありません。小山田桜台団地から唐木田方面、多摩センターの多摩南部地域病院とのあいだで、町田市がコミュニティバスを運行しています。

 このバス路線は都道155号経由ではないものの、道が狭いため小型バスでの運行で、モノレール延伸ルートとも一部重複しています。町田市モノレールまちづくり推進室は「需要を先取りしたような路線」と話していました。

【了】

【え…】これが「行くと後悔する都道」です(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 神奈川県町田市ではありません。
    東京都町田市です。

  2. 2ページ目は嘘ばっかりだね。ちゃんと調べて書きなよ。