車の色、白や黒はもう古臭い!? トレンドは「パステルカラー」 “車らしからぬ色”の探求鮮明に

自動車塗料メーカーのBASFが、最新の自動車カラートレンドを発表。今年は「何色だかよくわからない色」のトレンドのなかでも、かなり明るいパステルカラーのサンプルが目立ちました。伝統的ではない色彩が受け入れられてきているようです。

とにかく明るい「中間色パステル」が自動車カラーに

「パステルカラー」のクルマが今後増えていくかもしれません。ドイツの化学メーカーの日本法人BASFジャパンが2023年9月28日、2023-24年版の「自動車カラートレンド予測」を発表。その報道向け説明会が同日、横浜市にあるBASFジャパンの工場にて開かれました。会場に並べられたカラーサンプルは、例年よりもかなり明るい色が目立ちました。

Large 230928 basf 01

拡大画像

アジア太平洋地域のキーカラー「ELECTRONIC CITRUS」(画像:BASFジャパン)。

 カラートレンド予測は今後3年から5年のあいだに自動車のボディーカラーの傾向へ影響を及ぼす社会的変化や技術の進展などを分析し、複数のカラーサンプルとともに発表しています。BASFはこれらをたたき台に、自動車メーカーへ新車のカラー展開を提案しています。

 BASFジャパンのカラーデザイナーである松原千春さんは、今年のカラートレンドの傾向のひとつとして「中間色パステルの出現」を挙げます。

 たとえば米州(南北アメリカ)のキーカラーとして打ち出された「ZENOMENON」は、緑にも青にも、紫にも見えるような色。アジア太平洋のキーカラー「ELECTRONIC CITRUS」は、ライトグリーンの蛍光色に、青いハイライトを加えたものだそうです。このような「中間色」かつ、さらに明るいパステルカラーのサンプルが目立ったのが今年の特徴です。

「『何色とはいえない』『なんだか分かりにくい色』というのがここ数年の傾向でしたが、そこから新たに方向が見えてきています。伝統的な自動車カラーではないものがトレンドになりつつあります」(松原さん)

 特にこの傾向は、EVの普及が進む中国では劇的だといいます。松原さんによると、「10年、15年くらい前の中国では白、黒など原色調のカラーがメインでしたが、今はものすごく中間色が増えています。自動車市場が成熟し、色の幅も拡がりました」「EVの普及で、今まで絶対売れなかったような色が出てきている」とのこと。

 背景には、「若者が自動車をこれまでとは違う視点で見ている」ことがあるといいます。「今までの伝統的なクルマは買いたくないという若者も出てきています。そうした新しいクルマには、新しいカラーが必要です」と松原さんは話します。

【え…これ車の色に!?】ほとんど「何色っていうかわからない」カラートレンドの数々(写真)

テーマ特集「【トリビア】なぜその色? 乗りものの色、どんな意味がある?」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。