「JAL屈指の神座席」も消滅へ 間もなく退役「国内線用ボーイング777」、なぜコスパ最強の“アタリ機”に?

間もなく定期便から退役予定のJAL国内線の「ボーイング777-200ER」。この機には、JAL国内線屈指の"神席”があります。どのようなもので、どういった経緯で誕生したのでしょうか。

2002年8月に運航を開始

 JAL(日本航空)の国内線で使用されてきた「ボーイング777-200ER」が2023年11月12日をもって、定期旅客便から退役します。この機は20年ものあいだJALの国内・国際の主力機のひとつとして活躍したほか、近年では「コスパの高すぎる座席」をもつ“アタリ機”として多くの航空旅行ファンに親しまれてきました。どのようなものだったのでしょうか。

Large 01

拡大画像

JALのボーイング777-200ERラスト1機「JA703J」(乗りものニュース編集部撮影)。

 ボーイング777は「ジャンボ・ジェット」こと747シリーズに代わるような形で、JALの大型主力機で運用されてきたモデルです。同社ではこれまで、標準型の777-200、胴体延長型の777-300、777-200をベースに航続距離を延長した777-200ER、そして胴体延長と航続距離延伸を図った777-300ERの4タイプを保有してきました。

 777-200ERは2002年8月に運航を開始。導入以来777-300ERとともに、長らく国際線をメインで担当してきました。

 国際線仕様機はフライト時間が長いことから、内装が国内線仕様機より豪華になっているのが一般的で、777-200ERも、フルフラットシートを特徴とするビジネスクラス「JAL SKY SUITE III」と、国内線仕様機より1席少ない、横2-4-3列のシート配置とすることで、足元や座席の前後間隔が広い「エコノミークラス」の2クラスを搭載しています。

 そうしたなか、2020年度末(2021年3月末)、おもに国内幹線を担当していた777-200・-300が退役します。この2タイプは2021年2月、搭載エンジンの問題により運航を停止しており、以来定期便への投入が見合わせとなっており、そのまま予定より前倒しで退役となった形です。

 そこで、本来777-200・-300が担当していた国内路線を777-200ERが担当することになったわけです。

【写真】超豪華! これが「神席搭載のJALの777」機内です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。