派手すぎるだろ! 中露共同訓練に「ロシア版ブルーインパルス機」出現 アピールだけじゃなさそうな“奇行”の背景

派手な塗装はデメリット? 空自&米軍では考えられない理由

「ルースキエ・ヴィーチャズィ」は運用している機体こそロシアの最新戦闘機ですが、その目的は前述のとおり通常の戦闘機飛行隊とは異なります。言うなれば、人々にアクロバット飛行を披露して、所属する軍や政府の存在をアピールすることだといえるでしょう。

 このチームのSu-30SMやSu-35Sが非常に派手な塗装をしているのも、機体の位置や動きをわかりやすくアピールするためであり、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」のT-4練習機が、白と青のカラーリングなのと同じ理由です。

 しかし、派手な塗装は相手からすればそれだけ見つけやすいという意味にもなります。このことは、戦闘機の本来任務である航空戦においては、被発見率が上がってしまい不利であるというデメリットしかありません。

Large 231218 russia 02

拡大画像

2023年12月14日の中国とロシアの共同飛行に参加したロシア軍のTu-95爆撃機とSu-35S。「ルースキエ・ヴィーチャズィ」の特徴ある塗装が確認できる(画像:防衛省統合幕僚監部)。

 航空自衛隊においても、航空祭や式典の際に、戦闘機へ派手な塗装を施した「記念塗装機」を用意することはあります。しかし、こうした機体は目立つため、やはり対領空侵犯措置のような任務飛行で使われることはありません。

 筆者は以前、アメリカ海軍の元戦闘機パイロットに「記念塗装機みたいな派手な機体って空でも目立つの?」と聞いたことがあります。そのパイロットによれば自然環境にない色は遠方から見ても点のようになり、極めて目立つそうで、何かしらの物体が飛んでいることはかなり遠方からでも目視で発見できてしまうとのこと。そのパイロットは「機体全体を迷彩以外で塗装することは、戦闘機としての意味を失っている」とも話していました。

【今回は姿見せず】これが「ロシアン・ナイツ」の別機種です。Su-35との識別ポイントも(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。