知られてないだけ? 新東名の「臨時駐車場」があまり使われていないワケ 夜の本線まで溢れるトラック

利用は「2時間以内」のワケ

 ひとつは単純に、臨時駐車場の存在があまり知られていないこと。そしてトイレ以外「何もない」こと、もうひとつは、利用が「2時間以内」であることが考えられるかもしれません。

 2時間以内なのは、短時間の休憩を目的とする以外にもワケがあります。

 新清水ICで流出して臨時駐車場を利用した場合、2時間以内に上り線へ再流入すれば、高速道路を降りずに利用した場合の通行料金と同額に調整されるのですが、これは、指定されたICを下りて付近の「道の駅」を休憩施設として利用する場合のルールを、この期間だけ新東名で適用したもの。NEXCOの独自スキームではないので、変えられないのだといいます。

 ただ、このルールが設けられているICと「道の駅」は主に地方の休憩施設が少ないエリアで、新東名の利用者は、あまり慣れていないのではないかと話しました。

 今回の東名夜間通行止めに先がけ、新東名では清水PAと駿河湾沼津SA上り線の駐車マスも拡充されています。それにプラスして臨時駐車場を設けてもなおトラックが多く、いたちごっこの側面もあります。特に、深夜割引の適用が始まる0時の前は、割引待ちのトラックが本線上に滞留することが問題視されています。

「何もない」といっても、少なくとも本線上で休憩するよりかは安全であろう臨時駐車場、2月8日までに利用を伸ばせるでしょうか。

【了】

【確かに車少ない…】新東名の「臨時駐車場」(地図/写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。