降りて絶句の相鉄線「屈指の閑散駅」ここまで変わった! 大型商業施設いよいよ開業 “知られざる便利駅”本領発揮へ

相鉄いずみ野線の駅がある横浜市泉区の西の端「ゆめが丘」で大規模な開発が佳境に入っています。いよいよ賑わいの核となる大規模商業施設が開業を迎えます。

大型商業施設「ゆめが丘ソラトス」が7月25日開業

 相鉄いずみ野線の「ゆめが丘」駅(横浜市泉区)とその周辺が、大きな変革期を迎えています。駅前には2024年7月25日(木)、賑わいの核となる大規模複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」が開業します。相鉄グループはオープンに先立つ7月22日(月)、同施設を報道関係者に公開しました。

Large 230324 norimono 01

拡大画像

相鉄いずみ野線ゆめが丘駅(乗りものニュース編集部撮影)。

 ゆめが丘駅は、駅全体がアーチ状の鉄骨で覆われる構造が特徴。まるで宇宙船のような外観で、「関東の駅100選」にも選出されているほか、CMやドラマの撮影に使用されることも多く、メディア露出が多い駅となっています。
 
 また、横浜市営地下鉄の下飯田駅が近くにあるほか、幹線道路の環状4号線に面しているなど、知られざる交通結節点でもあります。2023年4月の相鉄・東急直通線開業後は、ゆめが丘から東京都心や埼玉方面まで直通する列車も誕生し、利便性が大きく向上しました。
 
 ただ、1999(平成11)年の開業以来、駅周辺は長らく一面に畑や空き地が広がる状態が続き、家屋もまばらでした。駅の乗降人員は1904人(2021年度)と、相鉄線で最下位の状況が続いています。何もない状態が長く続いていたのは、「市街化調整区域」に指定されていたためです。

 現在は相鉄グループが駅周辺の開発を推進中。大規模商業施設「ゆめが丘ソラトス」や総合病院、住宅などを開発しており、計画人口は約5200人となります。同社グループは「選ばれる沿線」を目指し、沿線の6か所で再開発や土地区画整理事業を進めていますが、ゆめが丘駅周辺開発は、その最後を飾るプロジェクトになるそうです。

 賑わいの核となる商業施設「ゆめが丘ソラトス」は、127店舗が出店する「ソラトス1」、ヤマダデンキテックランドが出店する「ソラトス2」、駅高架下の「ソラトス3」で構成。延床面積は約9万6800平方メートル(店舗面積約4万2700平方メートル)とかなり大規模です。開発は相鉄アーバンクリエイツが担当し、相鉄ビルマネジメントが運営管理を行います。

【画像】スゴイ!これが商業施設「ゆめが丘ソラトス」内部です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。