羽田空港アクセス線「臨海部ルート」どこまで直通しますか? JR東日本に聞いた 2031年度開業へ

JR東日本は、羽田空港アクセス線の「臨海部ルート」について、2031年度の開業を目指す方針を明らかにしました。どのような運行形態となるのでしょうか。

「臨海部ルート」開業目標が2031年度に

 JR東日本は2024年7月24日、羽田空港アクセス線の「臨海部ルート」について、2031年度の開業を目指す方針を明らかにしました。

Large 230324 norimono 01

拡大画像

りんかい線(画像:写真AC)。

 羽田空港アクセス線(仮称)は、東京方面の「東山手ルート」、新宿方面の「西山手ルート」、新木場方面の「臨海部ルート」の3ルートが計画されています。実現すれば、首都圏各地から羽田空港へのアクセスが大幅に向上します。
 
 このうち「東山手ルート」については、JR東日本が2023年6月に起工式を開催しており、2031年度の開業を目指して工事が進められています。JR東日本は今回、「臨海部ルート」についても開業目標を2031年度と位置付けた形です。
 
「臨海部ルート」が実現すれば、新木場~羽田空港間は天王洲アイル乗り換え・東京モノレール経由で約41分のところ、約20分に短縮する見込みです。

 ただ、「臨海部ルート」と「西山手ルート」に関しては、JR線ではない東京臨海高速鉄道りんかい線を経由するため、実現するには国や東京都などの関係者と協議が必要となります。

【画像】これが「羽田空港アクセス線」のルートです

テーマ特集「【鉄道計画特集】新路線 新駅 連続立体交差事業 次に開業するのはどこ? 過去にあった「幻の新線計画」は?」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。