完成近づく「札幌の圏央道」とは? マジでコレ無料!? “高速並み”だけど高速じゃない!

札幌近郊を環状に結ぶ高規格道路「道央圏連絡道路」が完成しつつあります。いまだ未開通区間を有するものの、非常にハイスペックながら無料であることから、沿線に大きなインパクトを与えそうです。

目立たないけどメチャ高スペック! 「道央圏連絡道路」

 北海道の札幌近郊に、関東でいう「圏央道」の北海道版ともいえる道路の建設が進められています。未開通区間があるものの、既存開通部はかなりハイスペック、しかも無料であることから、大きな期待がかかっています。

Large 20240813 01
新千歳空港付近で国道36号から分岐する国道337号「道央圏連絡道路」(乗りものニュース編集部撮影)。

 道路の名は「道央圏連絡道路」といい、圏央道の正式名称「首都圏中央連絡自動車道」とも似ています。石狩平野に拡がる札幌近郊の都市を結ぶ半円形の環状道路として計画され、延長は約80km。国道337号のバイパスとして位置付けられていますが、「道央圏連絡道路」の名は現地では案内されておらず、ちょっと分かりにくいかもしれません。

 しかし、かなりハイスペックです。新千歳空港付近の国道36号から分岐した337号「道央圏連絡道路」を走ると、ほとんど高速道路と見まがうような規格であることが分かります。しかも、全線無料です。

 ここから開通済の南長沼ランプ(長沼町)までの17.4kmは信号のない立体道路で、道東道の千歳東ICを含む6つのランプで交差道路と接続しています。暫定2車線ですが制限速度は70km/hとなっています。

 未開通部は長沼町、南幌町、江別市で建設中の2区間21.9kmです。道央道の江別東ICからは、再び高規格の国道337号が北へ延びています。

 もちろん信号のない立体道路で、石狩川を渡る美原大橋は4車線で開通済、その先は暫定2車線になるものの、上下1車線分を「舗装していないだけ」という印象で、すぐにでも4車線化できそうな雰囲気です。

 ただ、当別町に入り国道275号のランプを過ぎると、様相が異なってきます。いきなり信号が登場するのです。

【え…!】これが「札幌の圏央道」です(地図/写真)

最新記事

コメント