「新・青春18きっぷ」は本当に“改悪”? “元が取れる移動”はどれくらいなのか 「オプション券」も本領発揮!?

「元が取れる境界」が分かりやすい!

 ちなみに1日当たり約3333円は、片道の場合でJR本州3社であれば181~200km以上を移動すると元が取れる計算になります。東京駅から東海道本線経由なら、ちょうど静岡以西への移動で元を取ることができます。

 高崎線・上越線経由なら新潟県に入って最初の駅となる土樽以北、宇都宮線(東北本線)経由なら福島県に入って最初の駅となる白坂以北、常磐線経由なら茨城県最北の駅である大津港以北への移動で元が取れます。

 東京駅発の場合は偶然にも、高崎、宇都宮、常磐の各ルートは、覚えやすい県境の駅が元取りの境界駅なので、プランニングの目安になりそうです。中央本線経由の場合も、長野県に入って2駅目となる富士見が境界の駅になります。

 なお、連続した5日間・3日間のきっぷとなったことで、購入時に使用開始日時を選択する必要があります。もしも使用開始日を変えたい場合は、未使用で有効期間内であれば一度だけ変更することができます。ただし、5日間用は5日間用へ、3日間用は3日間用への変更しかできないので注意を。開始日の変更ではなく払い戻しをする場合は、未使用で有効期間内に限り220円の手数料を差し引いた金額で可能です。

「オプション券」が本領発揮!? 青函トンネル越えがラクに

 これまで「青春18きっぷ」の難所とされていた青函トンネル越えには改善がなされています。「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の制度変更です。

Large 241112 kippu 02
奥津軽いまべつ駅。接続する在来線が災害で運休していて到達難易度が高い(画像:photolibrary)。

 従来の「オプション券」は、奥津軽いまべつ~木古内間の北海道新幹線と道南いさりび鉄道に乗車できて2490円でしたが、新幹線の乗車可能区間が「新青森~木古内」に拡大され、道南いさりび鉄道の乗車もできて4500円になりました。

 これまでは奥津軽いまべつ・木古内の両駅に停車する新幹線が下り6本、上り7本しかないうえに、奥津軽いまべつとの乗り換え駅であるJR津軽線の津軽二股駅へは、2022年の豪雨災害により蟹田~三厩間の代行バスを利用しなければならない状況です。オプション券が新青森~木古内間となったことで、かなりの時間短縮が図られます。

 これにより、リニューアル前では不可能だった「青春18きっぷ」1日分とオプション券での“東京駅発・その日のうちの北海道上陸”が可能となりました。

【なるほど!】これが「新18きっぷ3日用」の“元が取れる境界駅”です(地図/画像)

テーマ特集「【2024年】青春18きっぷの便利な使い方! 値段 買い方 期間 特例ルールも紹介」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。