勢い増す羽田リムジン 鉄道計画に影響も? 2015.03.31 小佐野カゲトシ 2 ツイート お気に入り tags: バス, 新線, 自動車, 道路, 鉄道 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 問題山積、羽田空港アクセス線 タイムリミットは1年後 新宿~羽田間が19分に 首都高中央環状線の全通効果で 狙われるスカイマークの8% 「再建の鍵」羽田便の不透明な行き先 成長する「観光」、日本経済復活の柱となるか 訪日外国人を見据える羽田新線と品川新駅 渋谷~羽田30分以内 「蒲蒲線」の利点と懸念 最新記事 「スーパーカブ」直せない国でも大丈夫! テロリストも国連機関も“お墨付き”与えた知られざるホンダの傑作バイクとは? ドクターイエローとコラボした「変なホテル」登場 トレインビューの立地もサイコー!? えっ…この旅客機ヘン!「前脚」が思いっきり横にズレてるんですが…なぜでしょうか?→理由がスゴすぎた! 「ホントに使えるのか?」だった“元祖ヘリコプター”が大冒険しちゃった件 「得体の知れない乗り物」はこうして実用化した 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ぼくちん 2016/06/28 at 23:51 Reply 以前に比べて道路渋滞も解消され定時制が確保されているリムジンバス。首都圏各地で路線網も充実しているし、何しろ空港での発着が空港ロビーカウンターとほぼ直結状態。万一の事故発生にも経路を柔軟に運用し、鉄路の場合には確実不通となる点と比較しても断然に有利で安心。自分はどちらも便利なエリアに居住しているが、羽田も成田も毎回100%リムジンバス利用デス。 KH 2017/09/27 at 21:45 Reply 毎朝京急蒲田から都心へ通勤しているが、京急羽田空港線は早朝から上りも下りも満員列車で全然空港利用者には快適ではない。逆に日中の方が混まずまだ快適。京急は何か対策を取った方がいいのでは!蒲田住人!
以前に比べて道路渋滞も解消され定時制が確保されているリムジンバス。首都圏各地で路線網も充実しているし、何しろ空港での発着が空港ロビーカウンターとほぼ直結状態。万一の事故発生にも経路を柔軟に運用し、鉄路の場合には確実不通となる点と比較しても断然に有利で安心。自分はどちらも便利なエリアに居住しているが、羽田も成田も毎回100%リムジンバス利用デス。
毎朝京急蒲田から都心へ通勤しているが、京急羽田空港線は早朝から上りも下りも満員列車で全然空港利用者には快適ではない。
逆に日中の方が混まずまだ快適。
京急は何か対策を取った方がいいのでは!
蒲田住人!