JR西683系が形式変更 381系は「くろしお」から引退へ

JR西日本が4月28日、特急「しらさぎ」に使用してい683系電車を形式変更のうえ、「くろしお」「こうのとり」「きのさき」「はしだて」に投入することを発表しました。

新形式は「289系」に

 2015年4月28日(火)、JR西日本は今年3月改正まで特急「しらさぎ」に使用していた683系電車85両を「289系」に形式変更し、京都・大阪地区と和歌山・南紀地区を結ぶ特急「くろしお」、北近畿地区を結ぶ特急「こうのとり」「きのさき」「はしだて」に投入すると発表しました。

○「くろしお」6両×5編成、3両×3編成 計39両
○「こうのとり」「きのさき」「はしだて」4両×7編成、3両×6編成 計46両

Large 150428 681
289系に形式変更される683系電車(画像提供:JR西日本)。

「しらさぎ」に使用されていた683系は交流電化区間と直流電化区間の両方を走れる「交直両用車」ですが、今後は直流区間のみを走行することになるため、289系という新形式に変更されます。

 これにともない、現在運用されている381系電車は順次廃車され、置き換え完了後、「くろしお」「こうのとり」「きのさき」「はしだて」は、すべてJR発足後に製造された車両で統一されます。

 JR西日本は「より快適性が向上した車両にご期待ください」としています。

Large 150428 381
「くろしお」で運用されている381系電車(画像提供:JR西日本)。

 置き換えられる381系電車は、日本で初めて実用化された「振子式車両」で、1973(昭和48)年から製造されました。遠心力を低減して乗り心地を落とさずカーブの通過速度を上げることができ、中央本線の特急「しなの」でデビュー。その後、阪和線・紀勢本線の特急「くろしお」、伯備線の特急「やくも」に順次投入され、近年、北近畿地区の特急でも使用されるようになっていました。

 381系はすでに「しなの」からは退いており、今回の置き換えが完了すると残るのは「やくも」のみとなります。

【了】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。