京王に有料座席列車導入計画 中央線に対抗か 新車登場の可能性も
問題は大手私鉄16社で唯一、京王にはないこと
ただ各社の「有料座席列車」はすべて、座席が2人掛けで前を向くなどした車両で運行されています。通勤電車らしい、窓と平行に長い座席が設置された「ロングシート」の車両は使われません。
しかし京王は大手私鉄16社で唯一、すべての車両がロングシートです。そうした通勤電車然とした車両で有料座席列車を運行することは考えづらいため、新車投入、もしくは車両改造が行われる可能性があります。
有料座席列車用の車両にはいくつかのスタイルがあり、たとえば「京急ウィング号」の車両は2人掛けの座席が並びますが、日中はそのまま別料金不要の「快特」などとして運行されています。それに対し東武「TJライナー」は、朝や日中は座席がロングシート状態ですが、「TJライナー」として運行するときはそのロングシートを2席分ずつ前に回転させ、2人掛けの座席が並ぶ方式を採用しています。
もし京王で京急方式が採用された場合、朝夕はホームライナーとして、そして日中は高尾山への観光アクセス列車に活用する、といったことも考えられそうです。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
ロングシート車しか保有していない大手私鉄が、京王だけとは思えないんですが…。東急とか相鉄とか…大手私鉄16社というからには、確か東京地下鉄も含まれたような…。記事の内容から言って、世田谷線とか、車端部のボックスシートを指しているとも思えないし、それとも最近はクロスシート車が出てるんですかねえ。新しい車両は良くわからないからなあ。
有料座席ということは八王子ライナーとかになるんですかね。そのせいで特急や各駅が影響受けて遅くなるなら
本末顛倒だ。いつも思うんだが新宿行きの特急が調布駅であとからくる急行待ち合わせてじっと止まってるの
おかしい。中央線とほぼ並行していて運賃が安いという利点をもっと活かして、前が詰まって止まること無いような
工夫すればライナーなど不要だと思う。
〉 新宿行きの特急が調布駅であとからくる急行待ち合わせて
驚いた、そんなことやってるんですか。中央特快みたいに後から来て先に出る、ならわかりますが。
そんなもんよりホームに屋根付けろよ