「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま

2014年度、大手民鉄16社の多くで輸送人員が減少しました。しかし東京メトロだけは大きく伸び、その低下分を1社で補う勢いです。なぜ、そうした東京メトロの「一人勝ち」ともいえる状況が生まれているのでしょうか。そこには東京と首都圏、そして日本の「いま」が見えてきます。

東京メトロだけ大きく増えている輸送人員

 若者を中心とした自動車離れがささやかれるようになって久しいですが、人口減が進む日本においては、公共交通機関である電車においても利用率低下は課題になりつつあるようです。大手民鉄16社の輸送成績を見ると、大半の乗客数がマイナスという結果が出ています。

Large 20150718 01
西武線内を走る東京メトロの副都心線向け車両10000系(写真出典:photolibrary)

 ただそのなかで唯一プラス傾向が見られるのが、東京メトロです。減少傾向にあるといえる鉄道需要のなかで「一人勝ち」するその理由を探っていくと、より人口増加が加速する首都圏の状況と、我が国の鉄道をとりまく未来の姿が見えてきました。

 先に明らかになった大手民鉄16社(東武・西武・京成・京王・小田急・東急・東京メトロ・相鉄・名鉄・南海・京阪・阪急・阪神・西鉄)の「平成27年3月期決算概況及び鉄軌道輸送成績」によると、その乗客数にあたる「輸送人員」の前年比は12社が軒並み減少。京王・京急・阪神もかろうじてマイナスに達していないものの、ほぼ横ばいといえる状況でした。ただ、そのなかで唯一「東京メトロ」のみが1.6%、上昇しています。

 数字だけ見るとそれほど大きなプラスに感じないかもしれませんが、同社の平成26年度の輸送人員の合計は、約25億人。大手16社全体が約98億人なので、およそ4分の1にあたる割合を占めています。

 結果、1.6%という上昇率でも元となる輸送人員自体が非常に多いため、ほかの民鉄のマイナスを東京メトロのプラスで十分吸収することになり、大手16社合計の輸送人員はプラスマイナスゼロという結果になっています。

 まさに民鉄のなかでは、東京メトロが「一人勝ち」しているとしても過言ではない状況。その理由を同社広報部の志田さんに尋ねると、「緩やかな景気回復、街の再開発、副都心線の定着」の3つの要素を挙げます。そのなかでも「街の再開発」「副都心線の定着」に関しては、データからも裏付けられていることがわかります。副都心線(和光市~池袋~渋谷)は2008年6月に全線開業した路線です。

最新記事

コメント

10件のコメント

  1. ヤフコメでも突っ込まれてたけど、随分頓珍漢な回答してるねぇ。単純に競争相手が居ないからじゃん。

    都営地下鉄だってあるけど相手にならないし。

  2. 15年以上首都圏でメトロを利用していました。今は大阪市営地下鉄を使っています。先ず驚いたのは、東京メトロの車両が如何に綺麗だったか。大阪市営地下鉄の車両は、比較的新しいと思われる車両であっても、どこかすすけて、古い与太ってる風に見えます。色の配置かな!東京メトロの車両は明るい。

  3. 東京メトロが一人勝ち、こんなことは当たり前ですわ。だって私鉄で東京都心と郊外を結ぶ線ですようね、その路線はこれから少子高齢化と都心回帰で乗る人いなくなりますよね。沿線の不動産開発は相当に厳しくなるでしょうね。

  4. 奴隷船内の人員密度増加がそんなに自慢出来るようなことですか?

  5. 単純に安いから。例えば西船橋から中野に行くのにJRは550円、東京メトロだと310円。

    JR、私鉄、メトロ、都営地下鉄そのほか多数の路線を利用できる環境だが、結局安さで東京メトロになってしまう。

  6. 私も以前、名古屋で地下鉄通勤してました。駅の綺麗さや設備の充実は比べ物になりません。メトロのトイレ、古いですがお掃除行き届いてますし。

    さらに、数字では現れない部分ですが、メトロ社員のホスピタリティの高さすごいです。

    昨日、六本木一丁目駅で改札を出ようとしたら、定期がない!

    泣く泣く改札の駅員さんに伝えると、「事務所に行ってください」。

    ここまでは普通の対応。

    振り返って10メートル先の事務所に行くと、すでに落とした定期入れの色、乗車駅が伝わってました。

    続いて、フロント担当の女性は私に中身をヒアリング、一方で後ろの男性は乗車駅・乗換駅・乗車車両全てに連絡。

    ものの10分で乗換駅のホームで見つかっていた。との連絡有り。

    あまりの神対応にびっくり!できそうでできることじゃない。嫌な顔ひとつせず対応いただいた東京メトロありがとう!

  7. 相互乗り入れは いいんだけ度、東上線がトラブると、副都心線は全滅。

  8. 東京メトロのトイレって改修する度に『10年遅れている』ようなデザイン性。まるで、汚されるの前提だからこれでいいだろ?的なメッセージを感じる。まあ、新しくなるのに不満はないけど、個室が全部和式は勘弁してほしい。せめて1つは洋式が希望。ただ、不思議とトイレ清掃は行き届いているんですよね。本当に清掃業者さんはお疲れ様です。

  9. 都心回帰が進んでる現状からしたら至極当然の結果だ

  10. 大手民鉄16社、なのに括弧の中には14社しかない。なんで?