最新鋭戦闘機F-35、22世紀まで現役か 数十年後でも現代機が通用するワケ
アメリカが最新鋭ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」について、運用期間を延長する見通しを発表。このF-35、22世紀まで現役で飛び続けるかもしれません。現在の最新鋭機は、22世紀でも通用する可能性があるのです。
21世紀の最多生産機になる可能性を持つF-35
アメリカ国防総省は2016年3月24日(木)、最新鋭のステルス戦闘機であるロッキード・マーチンF-35「ライトニングII」の運用を、当初の予定よりも6年延長して2070年まで使用する見込みであることを明らかにしました。
F-35は2015年、アメリカ海兵隊により垂直離着陸型F-35Bの初期作戦能力が宣言され実用化に至っており、2016年中には、航空自衛隊も導入する空軍型の陸上離着陸型F-35Aが初期作戦能力を獲得する予定です。
「2070年まで運用」というのは一見すると非現実的のように思えますが、F-35Aの耐用命数は設計上8000飛行時間であり、年間に200飛行時間を消化するとしても40年間の運用に耐えます。8000飛行時間という“寿命”は、現代戦闘機としてはごくありふれたものです。
また「2070年まで運用」というのは、あくまでもアメリカ空軍・海軍・海兵隊における計画です。
F-35は21世紀中、最も多く生産される戦闘機になるであろうという観測もあり、生産の完了は現在のところ、まったく予想もつきません。恐らく外国への輸出機に関してはさらに数十年、22世紀(2101年以降)まで運用されるものと推定できます。
現用機のなかで特に寿命の長い戦闘機としては、ボーイングF-15E「ストライクイーグル」の16000飛行時間が挙げられます。目下、その最新型であるF-15SAが生産中であり、今後80年の運用に耐え得ることを考えれば、F-15Eもまた22世紀まで生き残り続ける可能性があります。
テーマ特集「【F-35特集】気になる価格や性能、自衛隊による調達から諸外国の配備事情まで徹底解説」へ
F-35に関しては、開発が非常に遅れていることが懸念されているようです。
航空軍事評論家である関 賢太郎様は、アメリカのPOGO(Project on Government Oversight)が公表している、F-35に関する米国防省試験評価部長事業評価レポートはお目通しかと思います。
是非、このレポートの内容を踏まえて、F-35の実用化(戦力化)について、記事をまとめて頂けると幸いです。
この人、数日前にステルス機はもう古くなって、21世紀中に極超音速機が導入されるって記事書いてた。
兵器は適材適所なので、極超音速が導入されるのも、ステルス機であるF35が22世紀を代表する戦闘機になるのもどっちも正しいのかも知れないが、
軍事に疎い一般的な日本人向けの記事にするなら、もう少し詳しく書いてくれても良いと思う。
たとえ国力の弱い国に売り飛ばされたとしても、F15が22世紀まで飛ぶことはないでしょう。古い機体を整備するのも金がかかりますし、22世紀に入る前にF15よりも安くて優れた機体に取って代わるのでは?
この人の記事をいくつか読んだが…
中学生れべるの知識と文章能力で評論家を名乗る恥知らず
にしか思えない
まだ配備されていない戦闘機の寿命の話をされてもねぇ~
>前線で機上3Dプリンターを使いドローンやミサイルを生成する能力
→これネタ?資材をどうやってあの狭い機内に持ち込むの。。
未来は無人化が基準になってくる。
もし、飛行機が無人化すると人が遠心力に耐えることを考えなくても済むし
コクピットが不用になるから機体のサイズも今の現行機より小さくなると思う。
そうなると有人機は機体設計レベルで劣るだろうし産廃化する。
だからF-35の賞味期限が22世紀論には無理があると言える。
筆者はF-35が単なる有人ミサイルキャリアーに過ぎない事をわかってないな。
そんなものが22世紀まで使われているとしたら、世界はえらく平和だったという事になる。
21世紀後半には後進国でさえ無人機の時代になりF-35ごとき有人機は過去の兵器になる。米軍がそれを実証している。
テロリストを爆撃するのだけが無人機の出来ることではない。