板橋JCTでC2合流渋滞がほぼ解消 5号線志村料金所も改良で効果 首都高

首都高が5号線上りなどで実施した渋滞対策の効果を発表。板橋JCTでは朝の時間帯に発生していたC2内回りの渋滞がほぼ解消、志村本線料金所では最大通過台数が4%増加しました。

板橋JCT合流部ではC2内回りを2車線に変更

 首都高速道路は2016年4月21日(木)、5号池袋線上りとC2中央環状線内回りで実施した渋滞対策の効果を発表しました。

 板橋JCTの5号線上りとC2内回りの合流部では、2月4日(木)にC2内回りの車線数を1車線から2車線に変更。これにより前年の同曜日と比較して、朝の時間帯に発生していたC2内回りの合流部を先頭とする渋滞はほぼ解消されました。ただ5号線上りの方の渋滞はほぼ変化しておらず、現在も残っている状況です。

Large 160421 syutoko5 01
志村本線料金所と板橋JCTで実施された渋滞対策(画像出典:首都高速道路)。

 5号線上りの志村本線料金所では、志村PAから出てきたクルマ専用の第6レーンと本線とを隔てる分離帯を3月21日(月・祝)に撤去。中台入口から来たクルマが第6レーンも利用できるようにしました。これにより料金所の最大通過台数が、対策前後の同曜日4日間を比較して4%増加。中台入口のピーク時交通量はおよそ1割増え、ここを先頭とする一般道の渋滞は最大770mからおよそ1割減の最大700mに減少したとしています。

【了】

最新記事

コメント

Leave a Reply to 必須 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 2本を5-6本に別けて、そこからまた2本に戻すから渋滞するものだと思っていたんだけど・・・。
    料金所通過後とか、GT5のプロモーションビデオみたいになってるじゃん。

  2. 解消はされてないじゃろ。交通量が減ってる時期なだけ。事故リスクだけは上がった。5号は埼玉の流通地帯から北関東、東北までの車を二車線に一気にぶちこんでるんだからどうあがいても渋滞するんだよ。本当の解消は外環の完成だろうなあ。