快速の沼津・浜松行き? 静岡車両区「さわやかウォーキング」で公開 JR東海 2016.05.15 恵 知仁(鉄道ライター) 2 ツイート お気に入り tags: JR東海, イベント, 列車, 車両, 鉄道 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本最大級の鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」今年も開催 臨時急行運転も 東海道本線で臨時急行、日本最大級の鉄道イベントにあわせ運転 JR東海 もし山手線に快速を運転したら むしろ不便になる可能性? 「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま 鉄道の運転手は、出発するときに『出発進行!』と言わないときがある!? 最新記事 だだっ広い干拓地を貫く高速「有明海沿岸道路」2026年度延伸 佐賀市街に近く! 大阪→名古屋で「夜行列車」運転へ!途中駅で“超長時間停車”も 私鉄屈指の豪華車両で運行 自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(後編) JALにスゴいサービス出現! 「2路線限定で超安く”当日旅客便飛び乗り”OK」なぜ? 背景には”切実な事情”か コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント まさ 2016/05/22 at 13:02 Reply 写真説明のところだけど、補足すると『静岡支社管内では』を付けるべきでわ?浜松-大垣間(東海事業本部管内)の「上り列車」なら、1時間に1本は見るぞ。 毎日静岡駅を利用するものです。 2017/07/12 at 20:38 Reply 静岡支社管内でも、きわめて稀ですが、快速運転されますよ。※定期運行では無いホームライナー浜松などが、車両のトラブルやダイヤが大幅に乱れ車両が都合出来ない場合、211系や313系使った臨時列車が快速運行されます。
写真説明のところだけど、補足すると『静岡支社管内では』を付けるべきでわ?
浜松-大垣間(東海事業本部管内)の「上り列車」なら、1時間に1本は見るぞ。
静岡支社管内でも、きわめて稀ですが、快速運転されますよ。※定期運行では無い
ホームライナー浜松などが、車両のトラブルやダイヤが大幅に乱れ車両が都合出来ない場合、211系や313系使った臨時列車が快速運行されます。