「パスポート1冊で入国OK」から激変!? GW真っただ中に“煩雑化” アジア人気国の入国手続き 注意ポイント多数!

これまでパスポートひとつでいけたタイの入国手続き。これが5月1日より、大きく変わることがアナウンスされています。この手続き変更で、どのような変化があるのでしょうか。

これまではパスポートひとつでイケた、けど…。

 東南アジアの常夏の国で、青い海を楽しめるリゾートや美味しい料理で知られるタイ。日本からは多数のLCC(格安航空会社)が就航していることもあり、円安&航空運賃が高止まりする現在においても、海外旅行の人気ランキングでもつねに上位に入る渡航先です。ところが、そのタイの入国手続きがゴールデンウィーク真っただ中の5月1日より、大きく変わることがアナウンスされています。

Large 20250419 01

拡大画像

タイの代表的なリゾートして知られるパタヤ(画像:タイ政府観光庁の公式SNSより)。

 入国手続きは従来に比べ煩雑になりそうです。どのように変化するのでしょうか。

 2025年のゴールデンウィークは休日が“分散型”であることから、長い休みが取りづらい状況です。結果的に日本から比較的近いアジア地域への旅行が人気を博し、タイはそのなかでも人気を集める場所のひとつです。タイでの休日を予定している人も少なくないでしょう。

 そうした状況下でタイへの渡航の手続きに変化が訪れています。そのなかで、最も顕著なのは、「TDAC(Thailand Digital Arrival Card)」の義務化です。

 このTDACは、タイ入国管理局がタイに入国する旅行者の手続きを円滑にするために導入するもので、5月1日午前0時以降に陸路、空路、海路のいずれにおいてもタイに入国する外国人(タイの国籍を持たない人)は、タイ到着の3日前(到着日含む)から、インターネットの「TDACオンライン」にアクセスし、必要情報を記入し送信しなければなりません。

 なお、タイ入国管理庁がFacebookにアップロードしたTDACの日本語版案内動画では「旅行日の3日前まで提出可能です」とされていますが、これは日本語訳の誤りだと思われます。

【画像】いろいろ注意? これが「タイ入国前の入力項目」全貌です

最新記事

コメント