マツダ「新型クロスオーバーSUV」を中国で初公開! 電動車ラインナップを拡充を目指す
MAZDA EZ-6のクロスオーバーSUVタイプ。
2025年中の発売を予定
マツダが出資する中国現地法人である長安マツダ汽車有限公司が2025年4月23日、新型電動クロスオーバーSUV「MAZDA EZ-60」を「上海国際モーターショー2025」にて公開しました。

MAZDA EZ-60は、マツダと合弁事業のパートナーである重慶長安汽車股份有限公司(以下:長安汽車)の協業を通じて、長安マツダが開発・製造を行う電動車の第2弾となります。
同車は2024年10月に中国で発売した「MAZDA EZ-6」に続き、電動車ラインナップを拡充する商品として、2025年中の発売を予定しています。
中国市場に対応するために、電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)の2機種を設定し、毎日の運転が楽しい人馬一体の走行性能、車内外の生活をシームレスにするスマート機能を備えたクロスオーバーSUVと位置付けられるモデルです。
なお、ボディサイズは、全長4850mm×全幅1935mm×全高1620mm。駆動方式は後輪駆動(RWD)で、乗員定員は5人です。
コメント