史上初!「海自の飛行艇」VS「消防車」レースの勝者は? “ブッ飛び衝撃映像”が公開
負けるが勝ち!?
史上初となる「異種レース」の結果は?
海上自衛隊・岩国航空基地は2025年5月21日、US-2救難飛行艇と消防車の異種レース動画を公式Xで公開しました。

史上初となる、この異色のレースは、今月4日に開催された基地の一般開放イベント「フレンドシップデー」で行われたもの。US-2は、海難事故の救助活動に使用される水陸両用の飛行艇で、荒海に着水することも想定されており、多くの人命を救ってきた実績を持ちます。海上自衛隊では、岩国航空基地を拠点とする第71航空隊に配備されています。
US-2の最大速度は580km/h以上と、消防車よりはるかに高速です。今回は「全力で低速飛行したUS-2」と「全速力で走り抜ける消防車」を競争させる条件でレースが行われました。US-2は極低速での離着水を実現できるBLC(境界層制御)という動力式高揚力装置が搭載されているため、約90km/hで低速飛行することも可能です。
優れた低速での飛行性能を披露したUS-2のレース動画には、「その速度で失速しない方がすごい」「消防車より遅く空を飛べるUS-2って何者?」「全力でぶっ飛び企画やっちゃう岩国基地さん好こ」といったコメントが寄せられています。
コメント