京急車内で直送生ビールと崎陽軒オリジナル弁当 横浜の縁が生んだ「ビール電車」走る 2016.10.15 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: イベント, 京急, 列車, 路線, 鉄道 1 2 3 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新1000形を32両新造 大師線一部区間の地下化工事も継続 京急 「ウソ電」ファン歓喜!? 京急×西武だけじゃない鉄道会社のコラボ 電車を使えるのに使わない鉄道会社 その理由とは 京急の「だるま」、約32年ぶりにデビュー当時の姿に 貸切列車も企画 京浜東北線が山手線を走行 最新記事 「右折待ち渋滞」どうにかして! ならば「左折」させればいいじゃない!? 右折レーン作れなくても“あの手この手” 次期戦闘機に「烈風」、名づける意味あるのか? 突如よみがえった“80年前の戦闘機”の名 「1席で2人が座れちゃう激広ビジネスクラス」誕生へ どんな客室に? 米大手航空「機内モニターも超デカいです」 東武の特急が「JR上野駅」まで乗り入れへ!なぜ東京駅や品川駅まで行かない?今後どうなる ロシア潜水艦“丸見え”の状態で航行する様子がとらえられる 実はかなり珍しい? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 不明 ----/--/-- (不明コメント) まさ 2016/10/19 at 08:18 この列車の特徴は、1521~を運用しているところから見ると、『生麦→京急川崎で120km/h運転を行っている点』でしょうか。同編成は120km/h対応編成ですからね。↑区間の所要時間3分ちょっとなら、120km/h運転対応車両でなければ、無理ですからね。 まさ 2016/10/19 at 08:37 Reply 元のデータはこちらですm(__)m。Http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20161017-10253512-carview/タイトル:ビール飲み放題列車で「コージョーチョッ!」コール宜しくお願いしますm(__)m。 まさ 2016/10/19 at 08:51 Reply すいません、訂正します。正確には『京急ビール飲み放題列車で「コージョーチョー!」コール』でした。酔って書いてる為、大変申し訳ありませんでしたm(__;)m。
(不明コメント)
この列車の特徴は、1521~を運用しているところから見ると、『生麦→京急川崎で120km/h運転を行っている点』でしょうか。同編成は120km/h対応編成ですからね。
↑区間の所要時間3分ちょっとなら、120km/h運転対応車両でなければ、無理ですからね。
元のデータはこちらですm(__)m。
Http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20161017-10253512-carview/
タイトル:ビール飲み放題列車で「コージョーチョッ!」コール
宜しくお願いしますm(__)m。
すいません、訂正します。
正確には『京急ビール飲み放題列車で「コージョーチョー!」コール』でした。
酔って書いてる為、大変申し訳ありませんでしたm(__;)m。