神戸市営地下鉄の新型車両デザインが決定 2018年度から導入へ 2016.10.27 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 新車, 神戸市交通局, 車両, 鉄道 2016年10月26日、神戸市交通局が地下鉄西神・山手線に2018年度から導入を予定している新型車両のデザイン案を発表。丸みを帯び、車両全体を巻き込むようなカラーリングが特徴です。 【画像】「新型車両デザイン総選挙」で2位と3位だったデザイン案 斜めのラインが強調された「Plan-A」(上)は2802票、今まで車両デザインの流れを受け継ぐ「Plan-C」は2097票を獲得した(画像出典:神戸市交通局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 六甲ライナー新車両 神戸生まれで船をイメージ 建設運動続く「びわこ京阪奈線」 実現可能性は これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え 最新記事 ANA国内線に”驚安運賃”出現中 「羽田~新千歳7700円」&憧れの「上位クラス」も対象に…いつまで買える? 成田空港に「型破りすぎるデザインの激レア旅客機」降臨! 思わず2度見の「全面シマシマ」…なぜこんな塗装に? どこが変わった!? スズキ39年ぶりの「新ロゴ」に衝撃走る 「間違い探しレベル」「エイプリルフールでは」 「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使いやすく”を追及 夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント てってって 2017/09/02 at 15:43 Reply 気になるのは概観よりも車内。。。まだ一切触れられていないようだが。。。
気になるのは概観よりも車内。。。
まだ一切触れられていないようだが。。。