商店街「中目黒高架下」11月開業 東急と東京メトロが共同開発 2016.11.02 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 施設, 東京メトロ, 東急, 鉄道, 駅 東急東横線と東京メトロ日比谷線が接続する中目黒駅。その周辺の高架下空間を活用した新しい商店街「中目黒高架下」が、2016年11月に開業します。 【画像】「中目黒高架下」イメージ各種と施設ロゴ 上は南改札正面、左下は目黒川沿いテラススペースのイメージ。「中目黒高架下」ロゴのデザインは高架橋脚がモチーフ(画像出典:東急電鉄)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東急VS西武 「伊豆戦争」で生まれた鉄道 原野から高級路線へ 東急田園都市線、大変化の背景 田園都市線に新車導入へ 渋谷駅改良など安全・快適の向上目指す 東急 東急東横線は東京と横浜、東武東上線は東京と、どこ? 田園都市線の6扉車、引退へ 1月から新4扉車が登場 東急 最新記事 ついに本気を出した!? ホンダ「CB1000F コンセプト」銀×青カラーリングに込められた想いとは 「世界一小さなエスカレーター」が超短ェ!! 空港公式が「作っちゃうかも声明」ジョーク…でも冗談だが全貌超リアル! 珍しいっ!! 日本最大級のバイク見本市で超目立っていた“全っ然知られてないイタリアメーカー”とは 実は「マシンガンの名門!?」 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント